goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

奮闘日記

泣くねぇ〜

   おはようございます。

旦那を送りだしてまた専業主婦の
時間が始まったたまさんです。

   いや〜泣くわ〜


こんなに泣けたのかってくらい
昨日から泣きだして…

しかも旦那がいる時間には
泣かないんだけど昼に

夕方お風呂入ったらそっからは
すやすや寝てるから旦那は
寝てばっかで寂し〜とか言うけど
昼よ…昼なかなか寝てくれない

とりあえず今日から昼すぎくらいに
お風呂入れるようにしてみよう!

旦那もグッタリしてるあたしに気づいて
ミルクあげたりしてくれてるしね

でも仕事だりぃ〜って言ってる旦那が
ちょっと羨ましいわ。

なんだか引きこもってばかりで
取り残された感が

いや育児が大事なのも
分かってるんだけどね!

ふとあれしなきゃ!って思った時に
自由に動けないもどかしさがある

分かってる。育児が大事だもんね!
分かってんだけどね

コメント一覧

tama0327
@sugichan_goo 見落としてましたー💦

親が心配症なだけで
子供は元気に育ってますよ〜!笑

ちょっとの変化であたふたするから
ダメですね〜😖
もっとしっかりしないと〜😅
sugichan_goo
おはようです。😄ゞ

元気ですねぇ〜
ひと安心ですね大仕事お疲れさんでした。
いつも😉-☆ありがとうです。応援!
tama0327
@11060620andy おろちさん

おはようございます☀

多分わたしイライラしてるんでしょうね。
旦那にすぐ当たってしまって💦
残業して疲れてるのに
悪いなって思うんですけど…😖

今日は一緒にお昼寝して
ゆっくりしようと思います☺️
tama0327
ひわさん

やっぱりそうなんですかね?
昨日もなんで泣いてるのかが分からず…
おしゃぶりぶち込みました!!笑
tama0327
のあーのさん

おはようございます☀

慣らし保育とかあるんですね💦
何やるんですか😶?
保育園も旦那は反対で半年くらいは
見てほしいって言うんですけど…
うち、財布別なんですよ〜
旦那のパチンコが原因で
財布別になったんです!笑
貯金は貯めてるからいいんですけど…
やっぱ無収入だとちょっと気になります😅

うちの会社、内職とかもしてるので
先に内職を自宅でやろうかと
考えてはいるんですが😖
11060620andy
たまさん
育児も大事だけど
あんまり頑張り過ぎるのもキツいですよ〜💦気楽に行きましょ😊
ひわ
たまさんお疲れさまです!
ほんとー、泣き顔もカワイイ!

赤ちゃんってさー、
お客さんとか来たときは静かにしてて大人しくて良い子ねなんて言われて、ママだけの時は甘えるんですよ!

きっとひなちゃんもパパの前では良い子してるんだね!

保育園に預けたとき、とっても楽で保育士さんが神に見えたの思い出します!

疲れは貯まっていくから、無理しないでね~😊
のあーの
ティラミス…✨ご飯も食べたかなぁ~

パートのおばさんかーー(T.T)
いるもんね 面倒くさい人。
文句言わないと他にネタがないのかしらねー😓

あずけるタイミングがねーー難しいー。
人見知りのはじまる前の赤ちゃんからあずけた方がすんなり慣れるかなぁという印象はあります。
保育園と要相談だね✨
ただどうしても病気はしちゃうからその時は割りきってお休みもらいましょ(T.T)
最初は数時間の慣らし保育とかから始まるかなぁ~
まだ時間あるからゆっくり育児頑張ろ

てか家事すんなりできちゃってるたまさんほんと凄いねっ!
tama0327
@mezz-cp314 そうでしょ?
こんな私でも
ママっぽくなってきたわ!笑

ただ寝てくれたら今度はヒマでね〜
今、何しようか悩んで…

  パック中〜✨
mezz-cp314
タマぁ
こんにちわ~♪

ぎゃぁぁぁっ!!
おもいっきり泣いてるね~
まぁ可愛い(笑)
赤は泣くのが仕事ですからね~

タマもしっかり専業子育てママになってるね
旦那様も仕事終わって帰りが楽しみにしてるかと(笑)
tama0327
のあーのさん

こんにちは〜
今やっと寝てお腹減って
ティラミス食べてました〜
あーー疲れた😫

うちの会社、上司は優しいんですけど
パートのおばさんらが文句ばっかりで
凄いんですよ😖
だから余計、産後戻りにくい…

予定では5月なんですけどね😖
預けたくない気持ちと早く復帰しないとって気持ちがあって😱

旦那は凄いです…
どっから声出してんだ?ってツッコミたくなるくらいですよ〜
ただ…内心、起こすな😡!って
ちょっとイライラしてます!笑
tama0327
@tamaseya こんにちは〜

ミルク追加してやっと寝てくれました〜💦
3時間待たずにこんなに飲ませて大丈夫なんですかね😖?

やっぱりそうなんですか😶?
お昼だけガンガン泣くんですよ〜
抱っこ紐って新生児から使えるのがあるんですか?
知らなかった〜調べてみよう😢

やっぱ産休後って職場復帰
難しそうですよね〜
のあーの
たまさんおはようございます(*´ー`*)

ひなちゃんの泣き顔の可愛いことっ😆😆
仕事から疲れて帰ってこんな可愛い赤ちゃん待ってたらパパはデレデレなっちゃいますよ( 〃▽〃)
これからほっぺたむっちりなってますます可愛くなるのにどうしましょうか😂😂

社会復帰不安ですよね💦
たまさんの場合、これまで築いた仕事の能力がベテラン格、人間関係も良好で羨ましいです(*^^*)
逆にこれまで通りバリバリにハマれないもどかしさも出てくるかもですね(。´Д⊂)
周りを頼って下からじわーっといきましょね💦

5月の連休明けからだとひなちゃん2ヶ月半ぐらい?から保育園デビュー?
ミルク飲めるからいいねぇ~✨
tamaseya
おはようございます♪
ひなのちゃん、今日もかわゆい💕

もうね、ひとの子だと(笑)泣いてても可愛いんですよ😍
でもママ本人は辛いですよね~。
何故かママ1人の時を狙って荒れるんですよね😅
新生児から使える抱っこひもとか持ってたら、お家の中ででも使うとだいぶ楽になりますよ😄✨

産後なのにもう復職のこと考えてて、たまさんすごいです。
私は、育児と仕事の両立悩んだあげくに、復職して1年もたずにやめちゃったから…💦
本当に尊敬します。

私も長女を産んだとき、社会から追い出されたような孤独感が育児よりずっと辛かったこと、思い出しました。
まぁ、そんな時間も今だけと思って、せっかくですから楽しんじゃいましょ♪
tama0327
@bolgilbol おはようございます😊

も〜旦那の溺愛ぶりが凄いんですよ😖
寝てるのにずーーーっと名前呼び続けて
起こそうとするから、やめろー!😡ってなるんですけど、あまりにニコニコしながら呼び続けてるから止めるのも可哀想で😅
ま、無視して寝てるから反応ないんですけどね!笑


職場復帰…かなり不安です😖
今までは指示だすポジションにいたんですけど現場を何ヶ月も離れたらもう前と同じ様にはいきませんよね。
そこは覚悟しておかないといけないなとは思ってます😭
Unknown
ひなちゃんはパパと離れるのが嫌で泣いてるとか…って旦那さんに言ったら喜ぶかもよ😊

育児後の社会復帰が上手くできない人も結構いるみたいだけど、育児している時もプレッシャーはあるもんなのね。

育児ノイローゼとかもあるっていうけど、たまさんとところは夫婦で上手くやってる感じだから微笑ましい👍
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る