いなか日和

2017年から念願だった海辺の田舎へ家族4人で移住。
会社経営やIT事業、投資などをしながらの田舎暮らし。

オーストラリア人家族と楽しい1週間でした^ ^

2017年10月29日 17時46分22秒 | サーフィン
パチャの出場する試合会場の鴨川マルキへ、試合前日に練習しに行きました!
観客席などを設営中です。


着いた早々パチャはウェットに着替えて入水。


待ってる間にビーチクリーン。


こんなに集まりました!
台風の後ということもあり、砂浜はゴミや流木だらけ…


ビーチクリーンが終わったら、大和は砂遊び^ ^


そして、パチャが出てくると、すぐに駆け寄り遊んでもらいます^_^;


こんな小さな女の子たちが、波の上では力強くリップを当てたり、大きなターンを繰り広げます。


本番当日は、大和の運動会もあったので、終わった後に駆けつけて何とか間に合いました。
パチャの出番を待っていると、スカイAにインタビューを受けてしまいました^_^;
サッカーでお馴染みの松木さんです。


選手たちのライディング!




パチャの出番です!


残念ながら、勝ち残ることは出来ず。
代わりに家に1泊だけしたパチャの友達メイシーは、セミファイナルまで勝ち残りました!
これで少しランキング上がるのかな⁉️


試合後に行われたエキシビションのシンクロサーフィンも楽しかったですよ〜


日曜日に行われたファイナルの日は、台風の影響で大荒れ…
砂浜で観れる状況ではなかったので、ビラボンが取った宿にお邪魔して部屋から観戦。
助かりました。


お昼は鴨川のアースグリーンカフェ。
ここのチキンは、絶品ですよ^ ^


オーストラリア人家族とは、ここでお別れ。
ビラボンの方が迎えに来てくれて、成田へ向かいました。

日本に着いた時には台風21号で大変な思いをして、帰りには台風22号で飛行機が飛ぶのかヒヤヒヤしながら成田へ向かいました^_^;
1週間の滞在なのに2回も台風にあうとは…まぁ、そのおかげで良い波にも乗れたとは思いますが。

今月はバリ島に行き、日本に帰国後にオーストラリア人家族が来たので、英語に触れられる機会が多くあり良い体験が出来ました。
大和も消防車を発音よくファイヤートラックと言えるようになりました^ ^

また、来月に来る予定なので、楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。