goo blog サービス終了のお知らせ 

放浪街angel

おたくネタと特撮ネタと日記と戯言のブログのミラー(本家:http://blog.so-net.ne.jp/OTAKU/)

永井マサルと永井大

2004-09-18 11:02:25 | 特撮
5月21の事です。「永井大、連ドラ初主演」というニュースがYahoo!トピックスになっていました。元ネタはスポーツ報知。
 ここで疑問が一つ。タイムレンジャーはドラマじゃないのか?本文には
永井はTBS系「筋肉番付」で一躍脚光を浴びた。
って書いてありましたが、その前にタイムレンジャーだろ。タイムレッドだぞ。全6段落に及ぶ本文の中で、タイムレンジャーにノータッチなのはどういう事だ。記事見出しのインパクトを強めるためなら、本文が希薄になってもいいのか?
 で、調べて気づく。プロフィール等をファンクラブ公式ページ、事務所の公式ページで見てみましたが、タイムレンジャーにはノータッチです。今年タイムレンジャーのDVDが発売されたのに、ノータッチです。レッドで1年間やってても、特撮ってそんな扱いなのか?
 永井氏はタイムレンジャーが始まる前は「永井大」として芸能活動をしていました。それがタイムレンジャーが始まると「永井マサル」に改名。1年間タイムレンジャーで主役を務めた後「永井大」に改名し直しています。これって、検索してもタイムレンジャーが出てこないようにするためなのでしょうか。実際Yahoo!ショッピングとamazonで検索してみましたが、タイムレンジャーはヒットしませんでした。事務所変わったのが理由なのかもしれないけど、1年間主役やっておいて、これってキャスト・スタッフ等々、作品に関わった人に失礼じゃないかな。
 タイムレンジャーのDVDは全5巻。1巻からそれぞれ桃、緑、黄、青、赤(永井)が表紙になっています。封入されている解説書には表紙キャラを演じた役者のインタビューが掲載されています。いや、永井が表紙の最終巻以外は表紙キャラを演じた役者のインタビューが掲載されています。
 他の特撮出演者はプロフィールからその事を隠しているのか?ちょっと調べてみました。塩谷瞬、金子昇、ケインコスギ、玉山鉄二、松田悟志と、きちんと公式ページに特撮出演の事を書いています。残念ながら、真田広之は公式ページを見つけられませんでしたが。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
永井大 (永井大って気になる)
2005-02-02 12:10:18
永井大情報を集めて簡単な辞典を作ってます。

トラックバック致しましたので、問題ありましたら削除してください。

情報募集しておりますので、お気軽にトラックバックしてください。
返信する
m(_ _)m (takuya-angel)
2005-02-02 12:13:45
ご丁寧にありがとうございます。

トラックバックさせていただきました。
返信する