べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

ボスの役割

2015年12月13日 | 私事・未分類
閉店作業やってて思ったこと。思い込みは敵だ。

使い古した布団と座布団。捨てるつもりで縛っておいたら全部もらわれていきました。なんに使うの!?

ネコちゃん用の寝床に使うそうです。

半端な陶器のヤマ。どうすんのよソレ?

花壇の土どめに大量に必要なんだとか。

捨てるしかない、ただの思い込みでした。必要とするひとへ必要とする時期さえ適切なら、まだゴミじゃなかった。

ヒトの群れでは、その多様性から新たなチカラが生まれます。いつもの仲間いつもの自分のセカイは狭い。セカイの限定をすると、カンが働きやすい気がして「安心」は得やすいけれど。セカイはますます狭くなっていく。これが仕事が行き詰まる遠因なんだ。仕事で「安心」は危うい。普段と違うひと達と触れて気が付いた。


学習法やスポーツの技術向上でもおなじだよね。普段と違うことを試してみよう。一発逆転の過大な期待はできなくとも、ダメもとだったら損はない。よのなかの転換期やこれまでの手法では行き詰まりそうなとき、意識をして試してみよう。


思い込みって敵だ。ボスであるって「経営者」であるって、個人の才覚の有無より自分と違うチカラをどれだけ受け入れられるかそのキャパなんじゃないかなあ、という能書きですよ。


素人の能書きなんてハイハイと聞き流すタフさを。ナム一病息災(藤田)


ボスの選択
1.枠を決める
2.捨てるものを決める
3.枠を見直す

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。