うれしい!たのしい!大好き!(1)|気持ちが伝わる作文が書けるよ 2009年08月19日 | 国語 意味は似ていても、すこしずつ違う気持ちが表現できました。これに続けて具体的な出来事を書いていけば、楽しい気持ちが伝わる作文が書けると思います。国語辞典は、言葉の意味だけでなく、言葉の使い分けも調べることもできるのですね。 . . . 本文を読む
空が青い、とても青い、なんさま青い|相手に伝わる作文が書けるよ 2009年08月14日 | 国語 明日から山鹿は、灯篭(とうろう)まつり。湿気もなく夏らしい日が続きます。今日は、夏らしい空の青さを文章で伝えたい。作文のコツを教えます。 . . . 本文を読む
かっこいいドラムの叩きかたを習ったよ(2)|村上“ポンタ”秀一って知ってる? 2009年07月23日 | 国語 そして彼の尊敬するドラマーが、村上“ポンタ”秀一さん。私が知っているのは泉谷しげる with Loserのポンタさんでしたが、実にいろんな人と組んでいるんです。そして、後進を育てるためのドラム教室も全国でやってらっしゃる。 . . . 本文を読む
かっこいいドラムの叩きかたを習ったよ(1)|塾長が夏休みの作文を書きます 2009年07月23日 | 国語 IMA君が一週間お休みなので、「就職で有利になる裏ワザ教えときましょう」の続きは先になります。今日は、塾長が夏休みの作文を書いてみます。楽しかった気持ちが、読んでくれた人に伝わればいいな。 . . . 本文を読む