
サイクルモードまとめの続き。
がんばるねパイオニア。
サイクルコンピューター化の分野でパイオニアががんばってる。実機さわった中では機能仕様面も含めガーミンが抜き出ているが、パイオニアは話題性がある。
出た頃はポタナビなんかおもちゃと思っていたが、ANT+に対応していてケイデンスも心拍数も記録できるし、GPSまでついていて本格的。通信回線に3Gが使えるのも思い切った仕様だ。
そのパイオニアがワットメーターに手を出した。BBやらペダルにやら細工が必要だが、ペダリングの効率性が左右の足別々に絵的に確認できるのは、たまげた。パイオニアブースでは試乗用の固定ローラーが用意されていて、SPD-SLのシューズまで貸し出しまでしてかなりの力の入れようであった。
もちろん、試乗させてもらった。感想は、これ面白い。いいよ、これ。