今日は休暇を取って「平和島骨董まつり」に行ってきました。
いつものように、会場をウロつくこと数時間、何点か気になったものはあったものの、購入には至らず、
着物関係では、黄色と臙脂の帯締め1,500円、そして何故か2点で5,000千円のアンティークバッグを購入していました。
東京都内では今日から世田谷のボロ市も開催されているせいか、お店の数もお客さんもいつもより少なかったような・・・。
それにしても、ほんの数年の間にアンティークの着物や帯が本当に少なくなりました。
骨董市に通い始めた頃に購入した物の思い起こしてみると、掘り出し物!と思える物を見つけるのも難しくなっている気がします。
いつものように、会場をウロつくこと数時間、何点か気になったものはあったものの、購入には至らず、
着物関係では、黄色と臙脂の帯締め1,500円、そして何故か2点で5,000千円のアンティークバッグを購入していました。
東京都内では今日から世田谷のボロ市も開催されているせいか、お店の数もお客さんもいつもより少なかったような・・・。
それにしても、ほんの数年の間にアンティークの着物や帯が本当に少なくなりました。
骨董市に通い始めた頃に購入した物の思い起こしてみると、掘り出し物!と思える物を見つけるのも難しくなっている気がします。