goo blog サービス終了のお知らせ 

はぐれ雲

毎日世界のどこかや身の回りで起きることを自分のことばで書いていきます。かなり過激な場合もありますがいつも本音です。

このご時世に医者を殺さないで

2022-01-29 18:59:13 | 日記
ふじみ野  “猟銃”立てこもり男を逮捕  人質の医師は死亡 母親の死でトラブルか
母親の死で逆上したのか
詳細はわからないが、いかなる理由があっても
患者を思い訪問診療で身を粉にして働いていた医師に危害を加えてはいけない。

本人64で親が90のときに銃砲許可更新
母親が80才前から通ってるかかりつけの病院で怒鳴り散らして要注意人物扱い
90才すぎて寝たきり経口で栄養摂取が難しい状態なのに胃瘻(静脈栄養摂取のが適してる)を希望
要介護5なのに優先的に入れる特養にも入れるよう検討した形跡なし。
92歳での胃ろう管理なら病院のほうが安心だろうに。

こんなの親の年金目当ての延命以外になにがあるのって思ってしまう。

最近の高齢世代の起こす犯罪は昭和の残忍な犯罪以上に凶悪である
先日は大阪のビル放火で善良な精神科医が焼殺されたばかりである。
今度も善良な医師が凶悪(頑迷、単細胞)高齢者に射殺された。9060の悪見本か。
医師の診断に疑義があるからといって、葬儀に呼び出したり、
射殺していいなどという道理はない。
それにこの男はあちこちの病院でクレーマーだった。
計画的かつ殺意が明らかな多くの近隣市民を巻き込む犯罪を
これまでのように高齢者だからといって微罪で済ませてはならない。

27日9時15分発砲

28日 8時県警突入。

東入間署も埼玉県警も対応が遅すぎる。しかしそれを責めても今の日本では仕方が無いだろう。



うれしいお土産

2022-01-29 11:33:49 | 日記
土産(どさん)を持ってごぶサタディ。・・・”さぶっ”
きのう、次男の同級生のH君がお遍路バス旅行で四国に行ってきたと
おみやげを持って遊びにきてくれた。
瀬戸内海の塩と、竹でできた豆腐刺しをくれた。
ちょ、重宝ではないか~。思いっきりあかぬけているではないか~。
H君は小学生の時分からわたしを唸らせてきた。

京都では、一味どんがらし。 八ツ橋ではなかった。
岡山では(二年前) めしつぶがくっつかないしゃもじだった。 
H君、嫁が選んだのではないという。 天性のセンスを感じるではないか。

土産ってむずかしいね。 どこへ行っても温泉まんじゅうとか
○○行ってきましたクッキーとか白い恋人のご当地バージョンとか、
賞味期限までにとうてい完食できそうもない量の漬物とか。
かくいうわたしもドサッと買ってドォンと置くクチ組だったけど・・・。(過去形)

北海道ならとうきびチョコかルタオのチーズケーキ。
沖縄はシークワサー醤油か月桃もち。、好きキライはあるけどね。
岩手なら弁慶のはりはり漬け。仙台なら萩の月。 新潟なら清酒久保田。
茨城は笠間焼きか 納豆のうまい棒。いきなり河口湖ならファンシーなビールグラス
でも富山に足を伸ばすなら西瓜ようかん。これは別格。
名古屋ならういろう。浅草なら言問団子と決めている。

どこも行く予定は当分無いけどね。 エヘへ・・・。 調子の与三郎。


竹のお豆腐刺し