今月は秋田へ
前回遠征
圏央道ルートで行くので700キロほど
かなり遠いですが、母方の実家が秋田本庄で産みに帰ったので生まれ故郷です
ちょうど東北の台風と重なってしまいました
シードで2日目インですが、台風と一緒に行く感じに
更にお盆帰省ラッシュも3日目ですがまだ有り、
午後遅め、14時半に出発しました
明日と明後日の秋田は大雨予報
これは向かっても2日 . . . 本文を読む
大会初日朝
5時起床
ミニ換気扇と扇風機を回して寝ましたが、夜は寒いくらいになりました
カーテンを開け
出発準備
景色がいいのでもうちょっとゆっくりしてもいいかなと思いましたが
出発
エニタイム南松本店を目指します
塩尻北ICで降りて
深夜割3300円
エニタイム到着
シャワーとストレッチ、ランニングでリセッ . . . 本文を読む
長野遠征
前回遠征
去年長野遠征
今年の全日本ベテランへの最後の追い込み大会
一応エントリーしておきました
今回はシードに入れたので2日目の日曜スタート
しかし厳しいドロー
遠征ブルーでなかなか出れず
遠征の朝は何故かいつも掃除とかしてしまいます
日曜13時ラウンドだったので当日出発でもいいかなとか思いましたが
15時を過ぎ
なんとか15時半に出発
. . . 本文を読む
今日は朝ジムへ行き
近所のビバレー珈琲でモーニング
午後は自宅から8キロ程度の町田薬師池公園へ行ってみました
今日も37度とかなりな暑さ
トゥクトゥクの様な乗り物があり無料だそうで予約
いつもなら予約いっぱいになってしまうそうですが、この暑さでガラガラでした
空いているからなのか、ペットも大丈夫ですとのこと
待ってる間、セカンドテーブルで初のランチ休憩
. . . 本文を読む
ずっと検討していたセカンドシートテーブル
DIYするのが主流な様でメルカリ等でも手作りの物が販売されてますが
既製品派なのとキャンピングカーらしいRVテーブルにも興味があったので
専用品ではないのですが購入
今日は試合で負けてしまったので切り替えて作業しました
キリで穴を開け
仕切りバーに適合する32mmのアダプターを取り付け
伸縮折りたたみ脚も取り付け
. . . 本文を読む
愛知遠征4日目
夜中は結構雨が降ったみたいです
ボーンズバーでバックドアの隙間を開けてたので寒かったです
駐車場は結構埋まってました
エニタイムへ向かいます
去年利用したRVパークあいちせとが潰れてました
やはり道の駅のすぐそばは厳しいですね
エニタイム尾張旭店到着
シャワー、ストレッチ、ランニングは長めにやり
今日は9時ラウンドなので松屋は諦め、 . . . 本文を読む
愛知遠征3日目
今日は11時ラウンドなのでゆっくり
5時45分に道の駅しなのを出発
エニタイム尾張旭店でシャワー、ストレッチ、ランニングをして
この前の遠征で食べた、松屋の朝定食を食べに行き
まだ早い時間ですが、確か会場の駐車場は混む様なので8時半過ぎに到着
土曜なので野球とか水泳教室の車ですぐ満車になりました
いい判断でした
時間がかなりあるので . . . 本文を読む
試合当日朝
4時前に起床
かなり快適に寝れました
日が登ってから出発
会場に近いエニタイムを目指します
東名三好ICで降り
深夜割4640円
到着
シャワー、ストレッチ、ランニングをして準備完了
今日は最高気温34度にもなるとのことで、コンビニで氷やポカリを買い出し
会場到着
ベテランの仲間の方がプラクティスに混ぜてくれました . . . 本文を読む
キャラバンでの初遠征
前回遠征
しかし、やはり遠征嫌いは変わらない様で
当日に向けて気落ち
当日
朝は出社し、9時半に自宅に戻って来たものの片付けし出したりして出発の気配なく
パスタ作ってお風呂入って、すずの散歩しようやく12時前にマンション出発しました
つきみ野SSでガソリンを入れ
横浜町田ICから高速へ
旅行時に御殿場から少し高速を試しましたが、キャラバンでは初の . . . 本文を読む
翌朝
3時台に目が覚めたので、とりあえずお風呂に
まだ雨
なので朝食は車内調理でたらこパスタにしました
その後もう一度シャワーを浴び
荷室側でテーブル設置してコーヒータイムを試しました
ここではこのキャンプテーブルで十分な様です
ゆっくり撤収作業
テントも無いので楽なはずが、まだ収納ポジションが定まってないので苦戦
かなり時間かかっ . . . 本文を読む