物欲とカメラのCG屋ニッキ。
ニッキニッキ グー!
F11で、ちょっとイイのが撮れた。「駅の午後」
ちょっと体調が悪く、朝起きれず。昼過ぎに動き出し、結局駅に着いたのは3時頃。こんな時間にホームにいるのは新鮮だ、と思っていると、床に傾いた日差しが綺麗に反射していたので、F11を取り出して一枚。思ったほど面白くないかな、と思っていたら、前を人が横切ろうとしたので、急いでシャッターを切った。
そしたら、ちょっと気に入った一枚になった。F11買って良かった、と思った。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« すっきりした... | さよならiBook... » |
「絵」もいいけど、画質がイイ!
うちのPIXじゃマネできないね。Nickyではどうか・・・?
>ざっき~さん
Nickyなら大丈夫ですよ、画質的にはばっちりこの上いけますwただしRAWでw
>みかるさん
人が入ってきて構図が完成しました。F11は小さいので、撮ってるように見えなかったのかもしれません。やっぱり写真って光と影が大事なんだなぁ、と思いました。
光と影の感じが何とも言えないですね。
写真って光で写るんだなって再認識させられます。
ポケットに入るカメラだからこそ撮れたってのもあるんでしょうね。
F11欲しくなってきたなあ・・
お褒め頂きありがとうございます。写真やってる方に意見いただいたことはあまりないので、うれしいです。
携帯性は重要ですね、D200では出すまでには、気持ち的にもワンステップ越えないとだめなので、撮れなかったかもしれないです。
でも、やはり画質的安心感があるから、F11はスナップも撮りがいがありますね。正直お勧めです。もちろん、意外と再生や削除が微妙に遅かったり、マクロの寄りはそれなりだったり、広角側がすこし不満だったり、絞りもシャッタースピードも上限下限が狭くて明るさを調整するのにISOを利用する必要があったりと、完璧ではありませんが、トータル的には非常に使いやすいです。保険にナチュラルフォトモードでも撮っておくと、安心ですし。
では、今年もよろしくお願いします。