W-OAMはさておき、据え置きでx2化は大きい。「ウィルコム、高度化PHS規格 W-OAM 発表 」

ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表

 まあ、自分にとっては、W-OAMよりx1からx2への値段据え置き変更だ。 音声端末としては職場の何人かがウィルコムということもあり、電話代節約になるし、無線データ通信としては、x4の予定が、x2の登場で金額的敷居も低くなった。
 x1とx4の価格比が1:2でx1の魅力が低かったせいもあるが、これで適正なバランスになったと言える。

 なので、日曜には前から考えていたウィルコム端末(ほったらかしにしていた)の機種交換を行うことにした。

 W-OAMについては音声端末がまだ先になりそうなので、少なくとも10ヶ月後まで現状(64kbps)で納得するしかないが、その頃には新規参入キャリアも絡めていろいろと選択肢がありそうなので、タイミングとしてはまあ、許容範囲かと。
 現在メインのボーダフォンのハッピーボーナスの期限がもうすぐ切れるというのもある。

 端末の選択については、ストレート型のWX310Jにイロイロと期待していたのだが、指紋認証デバイスによる操作やサイズなど、自分に合わない部分のほうが目についてしまったのでバツ。W-Zero3は携帯電話としてあまりにデカイ・リブレットと被る・メーラが非Outlook派、ということもあり、やめておくことにした。

 で、気に入らないデザインに目をつぶり、機能優先でWX310Kとなった。

■WX310J
(△)ストレート型だがデカイ。思ったより大きくてマイナス。
(×)指紋認証デバイスでの操作がもどかしい。
(-)JAVAが使える・・・けど何を入れられるか不明。
(×)Bluetooth非搭載。

■W-Zero3
(○)機能満載。
(○)デカイ画面。
(×)でかすぎるサイズ。FinePixF11とiPodを常時持ち歩き、時には一眼デジやリブレットを持ち運ぶ身に、ケータイとしてあのサイズを持つのは辛い。機能的にも被るし。
(×)Bluetooth非搭載。

■WX310K
(○)Bluetooth搭載。
(-)折りたたみとして普通のサイズ。取りあえずポケットを選ばない。
(○)Opera内蔵。普段精々40分ほどの電車時間なので、必要十分。
(-)先代(京ぽん)の評判。
(×)好きになれないデザイン。
(△)カメラ機能。自分には基本的に不要。

といった感じだが、やはり一番の決め手はBluetooth。

 先日購入したリブレットU100はBluetooth内蔵。このケータイであれば、ケーブルを繋ぐことなくネットができる。
 家・職場共に無線LANで繋いでいる為、外でこれが出来れば通信に関しては完全に無線化でき、非常に快適だろうと目論んでいる。

 まあ、店にいってまた悩むかもしれないが、とりあえず明日は新宿に行ってくる。まだD200復帰は先だが・・・。

 とりあえずイエローサブマリンにも行って、ボードゲームなども見てこようかと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デジカメがたどる道か。「ライブビュー機能搭載 E-330」

OLYMPUS E-SYSTEM:E-330:概要
 先ほど自分のデジカメ伝道師さんからメッセで速報が。噂通りの形状で登場。アングルファインダーなどでは実現できないハイ/ローアングルが一眼デジで可能になるだけで、コンデジからの新規購入者にかなり訴求すると思われる・・・。デザインは、正直魅力を感じるものではないが、E-300よりはマシか。ココまでデザイン自由にするんなら、ロゴの入れる場所を内蔵フラッシュの位置に、という固定観念を捨てて欲しい。

 ライバルはKissDNかD50だろうから、レンズキットで129800円(ヨドバシ予約)という価格がどう判断されるかで変わってくるんだろうなぁ。

 自分は買わないけど、コンデジ卒業者に選択肢として勧めるにはいい機種が出たかも、という感じ。オリンパスの一眼は、いつも色がウラヤマシイ。移行には至らないが。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

届いた。「ドイツのカードゲーム、イロイロ」

 先週の金曜日、独のカードゲーム&ボードゲーム伝道師が職場に訪れた。そこで紹介してもらったのが、「6ニムト」「ごきぶりポーカー」「お邪魔者」「カルカソンヌ」の4つ。
 コレがそれぞれ非常に面白く、翌日早速新宿で購入しようともくろむも大雪に阻まれ、日曜には人を使ってまで購入しようとするも店が定休日、ということで、通販で購入した。

 注文したのは伝道師さんの話で出てきた水道橋の「メビウス ゲームズ」というお店。各国のゲームを翻訳して販売している。おかみさんのブログもあり、アットホームっぽいオーラを感じるので一度行ってみたい。月曜夜に注文したら次の日には発送されて水曜に到着。

 購入したのは、職場用の「6ニムト」「ごきぶりポーカー」「お邪魔者」、個人用に「6ニムト」「ごきぶりポーカー」「カルカソンヌ」。
 「6ニムト」と「ごきぶりポーカー」は家に常備し、「カルカソンヌ」は職場に置いておくことにした。

 金曜に4種類を数回、水曜はカルカソンヌだけ一回やっただけだが、既にかなりハマっており、時間さえあればずっとやりたいほど。カルカソンヌに関しては追加パックがイロイロでており、既に購入を検討中だったりする。

 ゲームソフトの価格に慣れていると驚くような低価格(今回のは1000~2400円)で、手軽だし楽しい。何より、対人でのゲームの楽しさを再確認させてくれる。

 伝道師さん、またのご来訪お待ちしておりますw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そういやその後を書いてなかった。「Apple iPod Camera Connector」

 Apple iPod Camera Connector を買った記事TBがついて思い出したが、その後の報告を書いていなかった。なので、一応報告しておくと、
「帰省時に、弟にくれてやった。」である。

 まあ、理由はいくつかあるのだが、
・(!)手持ち、近場にあるメモリカードリーダーからの転送、全滅。
・(!)上記の為、転送にカメラが必要。
・D100では非圧縮RAWで撮っていたので、D200の画素増加分は圧縮RAWでフォローし、ほぼ同数(350枚以上)撮れるため、余裕がある。
・F11+1GBxDカードが予想以上に撮れる(JPGオンリーなうえ、3:2で撮ってるため)ので、緊急時のサブとして安心。
・(!)ビューワー兼ストレージとしてリブレットを買った。
・(!)さらなる速度向上を求め、2GB CFを購入予定。
・帰省すると、弟がiPod 60GB(5G)を買ってた。
といったところ。
特に(!)のついているのが大きな理由だが、まあ、iPodの30GBのスペースは全て音楽で満たしておきたい、というのも一つ。

 まあ、上記の「メモリカードリーダーからの転送」が出来ない点だが、
iPod PhotoからiPod(5G)の変更点に、アダプタから供給される電力の低下、というのが入っているのかもしれない。iPod Photoだと出来る報告がweb上でも見受けられるし、当方でも1機種だけ、リーダー自体はアダプタから存在を検出できた為だ。ただしSDやCF(ましてやマイクロドライブ)を駆動させることは出来なかった。

 まあ、イレギュラーな使い方だから仕方ないと思い、くれてやった次第。特に後悔も買い直す予定も無し。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

鶏ではダメだったのか。「ディズニー、ピクサーに買収提案へ」

[速報]ディズニー、ピクサーに買収提案へ--70億ドル提示、ジョブズは取締役に

 チキンリトル(未見)で卒業できたかと思っていたディズニーだが、無理だったのか。しかし、ピクサーをディズニーに縛り付けるのは、映像界にとっては損失のような気がする。今までの関係を復活させるなりして、あくまで独立していてほしいなぁ。
 でも、ジョブスがディズニーランドのアトラクションを考える、と妄想すると、少々期待してしまうがw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドコモって縁遠いなぁ。「ドコモからもWindows Mobileスマートフォン」

The page cannot be found

 NTTドコモとは、なぜか縁遠い。ツーカー(安い)>エアエッジ(安い)>Jフォン(当時勢いあり)ときて、なし崩し的にボーダフォンになっているだけなので、ドコモには「基本的に高い」という印象をいまだに抱いている。すでにボーダフォンとなら、あまり変わらないと思うが・・・。
 
 まあ、その縁遠いドコモにW-Zero3に追従?というか同じような動きがあっただけでも、今後に期待が持てる。しかし、WX310Jに「コレダ!」という印象が持てなかった上、職場引越のため暫くケータイでのネット閲覧を強いられる以上、早めに快適ケータイネット環境が欲しいのも事実。

 毎度毎度、ケータイはさくっと決まらないなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第一印象は、デカイ。「ウィルコム WX310J」

ケータイ新製品SHOW CASEウィルコム WX310J

 土曜日、D200を修理に出す為に雪の中新宿へ。手持ちの靴のグリップ力のなさに衝撃を受け、ヨドバシやイエローサブマリン(※なぜココに行きたかったかは別記)を諦め、新宿ビッカメにてウィルコムのWX310Jを弄ってきた。

 折りたたみ型に飽きて、ストレート型のこの端末にほのかな期待をしていた訳だが、その期待は見た瞬間だいぶ失せた。なんか、デカイ、のである。

 横のサンヨーのWX310SAでもいいか、と思わせる分厚さ。昔使っていたツーカーのソニー端末(銀にオレンジの単色液晶)にあったスリムさはまるでなかった。指紋認識での操作も、カタマイズでなんとかなりそう、な雰囲気を感じられず、イマイチ使いにくい。他のラインナップもまずデザインで引っかかり、機種交換の道が閉ざされたような気がして少し戸惑う。

 やはりW-ZERO3しかないのか。もしくは新規参入キャリアのサービスに期待するしかないのか。実に悩む。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うわぁぁぁ・・・。「コニカミノルタ、カメラ/フォト事業を3月で終了」

コニカミノルタ、カメラ/フォト事業を3月で終了

 父は、α以前のミノルタ一眼(Xなんたら)を使っていた。※その前のカメラ(金属の小さいやつ)は自分がガッチャマンのTV画面を撮ろうとして壊した。今はルミックスのFZ2だったかを一昨年の年末(父の誕生日は大晦日の前日なので)を贈った。
 
 自分は、最初に買って貰った一眼はミノルタのもので、シーンセレクトだけで(確か)露出補正すらなく、ランニングコストの問題もあり、最初だけで全く撮らなかった。で、今はデジカメにはまっているが、ニコンを使っている。

 正月に実家で昔のカメラを引っ張りだし、「αSweetを買えばレンズが使えるんじゃない?」と父に勧めてみたりしたのだが、こうなるとは。今は無縁とはいえ、少し寂しい。

 最近ぱっとしないソニーだが、ソニーの名を冠したレンズシステムが揃う日は来るのだろうか。

※なんか追記されてましたが、
 ソニーはコメントで「生産に特殊技術が必要なデジタル一眼レフおよび交換レンズについては、当面コニカミノルタが委託を受けて行う」とのこと。「αシリーズを他社にすぐ売却することはない」とも言っているので、逆にあまり本腰を入れる訳じゃない感じがアリアリと。

 これでニコン・フジ連合(妄想)が進まないかなぁ。そしたらニコンフィルム機も復活するかもしれないし。しないか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コレはいつか買わんとな。「日本トラストテクノロジー、デジカメなど向けの外部大容量バッテリー」

日本トラストテクノロジー、デジカメなど向けの外部大容量バッテリー

 U100、F11、iPod、D200。携帯するアイテムは増える一方であり、充電の手間も電池切れのリスクも増大の一方だ。一時期、太陽電池搭載リュックなぞも物欲に引っかかった時期もあったが、こういうのを充電して鞄に忍ばせておくといつかの為にいいかもしれない。でも、コレの前の容量的に半分のヤツが、重量的にも半分なら、自分の用途に合ってる気もする。どちらにせよ、通常使用の鞄のサイズを上げないと、もう無理だ。どうすればいいのか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ウラヤマシイ。「タイにウルトラマンの街、誕生」

asahi.com: タイにウルトラマンの街、誕生へ 博物館に怪獣数千体 - 文化・芸能

 今住んでいる場所から一番近い商店街は、「ウルトラマン商店街」という。その商店街をまっすぐに進むと円谷プロダクションがあるが、商店街自体は模型があるわけでもなく、フィギュア屋もなく、街灯のペナントにウルトラマンが描かれているくらいで、便乗命名かと思っていたが、ネットで調べるとセブンの撮影などされたらしい。それに比べて上記の盛り上がりようは凄いものだ。

 正直ウラヤマシイ。せめて、誰かフィギュア屋開業してくれ。薬屋はもうイラン。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ちょっとドキドキ。「Nikonカスタマセンターから電話。」

 11時半頃、電車内で携帯が鳴ると、Nikonのカスタマセンターからだった。今電車なので、15分後くらいにかけてくれ、と指示する・・・が、そこから連絡がない。
D200のことなんだろうけど、どういう報告なのだろうか。

 とりあえず、既に販売店で交換して、ひどい状態からは脱しているのだが、Webのほうでは発表もまだ無いようなので、気になる気になる。

 とりあえず、16時になっても連絡が無ければ、こちらから電話せねば。

 なんか連絡あったら、また書き足す。

 取りあえず電話をしたら、留守電に入れたという。J-SH53は留守電が入ったときに小さいアイコンでしかインフォメーションを出さないので、気付きにくくて困る。

 で、うろ覚えだが内容。

 「縞ノイズは、光を電気信号に変換・出力する部品の問題により発生しているので、問題箇所を交換する。SCに持ち込んで貰えば、7-10日間で修理は完了する。」とのこと。

 販売店で交換してもらって改善したこと、ただし厳しい状況であれば発生すると告げると、「持ち込んでいただければ確認し、交換が必要なら行う。」とのこと。

 微少とはいえ発生するということは内部に問題がある可能性もあるわけで、改善するならして欲しい気もする。あと、ファインダーを覗くと見えるホコリ(ミラーをブロアーで吹いてもなぜか落ちない)がとれるといいなぁ、という気がする。

 明日朝行くかなぁ。日曜にカメラ使えなくなるけど。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もう発売ですか。「MacBook Pro他」

Macworld Conference&Expo開幕速報

アップル、Intel Core Duo搭載の「MacBook Pro」

アップル、Intel Core Duo搭載の「iMac」

 最近のアップルのタイムリーさはたいしたものだが、2月には発売、というのはいろんな予想を覆す「事件」だと思う。しかし「MacBook Pro」という名前はかなりダメと思う。まあ、このCPUを得て、どこまで小さなノートを出してくれるか、のほうが楽しみなので、今回はほぼスルーだが、一応。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

さよならiBook。そしてようこそ、新ノート。(予定)

 新年会にて、ものの数分でiBookの商談が成立してしまった。需要と供給がここまですんなり合致したのはなかなか経験にないことである。2日後、iBookは去り、新ノートを探すこととなった。

 ちなみに、iBookを売りたいと思っていた理由は、
①仕事で使うには、やはりWindows機で統一したい。特にメールソフトや画像閲覧ソフトなど。
②カメラと一緒に持ち運ぶには、12インチ・2KgのiBookは重く、大きい。
③処理速度に微妙に不満がある。
などだ。

 で、新ノートに求めるのは、
①カメラ用ストレージとして、持ち運んでもじゃまにならないサイズ・重量。
②画像閲覧・整理。
③ある程度の駆動時間。
④ブログ用テキスト入力。
⑤ネット閲覧。
⑥DVD閲覧。
といった条件だ。

 これらを満たす主な選択肢は10.4インチ系となるわけだが、真っ先に候補に挙がったのはレッツノートのR4であった。現在約17万、スペック的には遜色なく、軽く、8.5時間もの長時間駆動。ほぼ決まりとも思えたが、DVDが別売りであること、17万という価格に少し躊躇していると、東芝のリブレット(U100/190DSB)の中古価格がかなり下がっていることを発見。かなりぐらついている。

 最小に近いコンパクトなサイズ、7.1インチだが高精細なモニタ、マルチDVDがドックで分離可能、スマートなデザイン、5.3時間の駆動時間など、なかなか魅力的。レッツノートR4(新品)にポータブルDVD、となると20万近くなることを考えると、メモリを1GBに換装しても15万以内でギリギリおさまりそうなこの機種(中古)はかなりいいのでは?と、購入ボルテージはかなり上昇している。

 ただ、98000円程度で購入できるシャープの10.4インチのムラマサ(中古・DVD内蔵)であれば大変お安く購入できるのも事実。

 新年早々、物欲におぼれて、大変悩ましい。こんな有様で、貯金なぞできるか。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )