一夜明けて、元町周辺、ベイエリア、函館朝市を散策しました。その後、函館に別れを告げて、大沼国定公園、
登別温泉に向かいました。
↓ホテルのお部屋からの眺めです。
↓函館山の山頂、展望台です。
↓函館聖ヨハネ教会です。
↓函館ハリストス正教会です。
↓同じく函館ハリストス正教会です。
↓カトリック元町教会です。
↓同じくカトリック元町教会です。
↓函館港 ベイエリアにある金森赤レンガ倉庫です。歴史的なレンガ造りの倉庫を利用したショッピングモールです。
↓函館朝市 海鮮丼のお店がずらり
↓函館朝市 カニ、カニ、カニ・・・・
↓函館朝市 海産物、農産物、飲食店と北海道物産満載です。
↓大沼国定公園です。大沼越しに駒ケ岳です。
↓遊覧船、スワン、手こぎボートで水辺を楽しんでいます。
↓現在、活火山につき入山手続き必要、また写真右側の登山道の馬の背までしか行けないようです。面白そうな山ですが残念・・・。
レンガ造りや品のいい教会が きれいです
店の中まで輝いてきれいです
お天気良かったようで とっても楽しく旅をされたことでしょう
先生は
岩だらけのトンガリ山に登りたいと思ったのですか
まぁ・・・
お天気良くて、暑い~、涼しい北海道のイメージが
吹き飛んでしまいました。暑くても、からっとして
いて、過ごしやすかったですね。
トンガリ山・・・火山がどうも好きらしく・・・(笑)
もう何度も北海道に行ったが
駒ケ岳の頂上を見たことがありません。
なおさんは本当に幸運ですね・・・・
みたくなりますが・・・。
大沼越の駒ケ岳、立派な姿でした。