goo blog サービス終了のお知らせ 

まちなか案内所『がばい』日記

武雄温泉通りの観光案内所『がばい』スタッフ日記♪
レンタサイクル(電動)、レモングラスティのふるまい
ありマス!

今年度もよろしくお願いします♪

2019-04-03 09:33:20 | 開花・紅葉情報

おはようございます

新しい年度が始まり、第1回目の投稿です

今年の初めより『がばい』のスタッフになり、早3ヶ月・・・

なかなか慣れませんが、4月より気分も新たに

武雄の情報をあげていきます よろしくお願いします

4月第1回目は・・・やっぱりコレですよね

武雄市の桜情報

 

※平成31年4月2日(火)時点

円応寺    見頃

御船山楽園  見頃

赤穂山八天桜 見頃(ライトアップ4/7まで)

ジラカンス桜 見頃(ライトアップ3/29~)

保養村    見頃

桜 山     見頃

馬場の山桜  見頃

庭木ダム   見頃

武雄神社   見頃

 

夜間ライトアップ中

御船山楽園⠀ 武雄神社⠀ 八天桜⠀ ジラカンス桜

 

ここ数日、花冷えで寒かったので

今週いっぱいはお花見を楽しめそうです

週末は暖かくなりそうです 武雄の春を存分にお楽しみ下さい

夜の桜もとてもきれいですよ

夜はまだ寒いので、一枚羽織るものをご持参くださいね~

 

by スタッフ まぁ


桜 情報♪

2019-03-30 09:46:06 | 開花・紅葉情報

おはようございます

今朝も気温が高く、暖かいですね

昨日時点での情報ではありますが、

の開花状況をお知らせします

 

《御船山楽園》  8分咲き

《円応寺》  8分咲き⠀

《八天桜》  見頃

《桜山》  見頃

《保養村》  8分咲き

《庭木ダム》  見頃

《黒髪山》  8分咲き

《馬場の山桜》  4分咲き

《ジラカンス桜》1分咲き

 

週末は、武雄温泉春まつりも開催され

温泉通りも賑やかになります

週末は是非、春いっぱいの武雄へお出かけ下さい

 

おまちしていまーーーーす


新緑のもみじ at 御船山楽園

2018-04-23 10:40:04 | 開花・紅葉情報

 

皆さま、こんにちは!

現在、御船山楽園では

花まつり 

開催されており、

連日、多くのお客様で

にぎわっております。

そんな中、秋に紅葉が色づく

もみじの方に

を向けていただけないでしょうか

 

新緑のもみじも

春の御船山を美しくしてくれています。

 

生き生きとした若葉がとても新鮮でした。

どうしても、桜、つつじ、・・・と

色鮮やかな花々の方に

注目しますが、

春のもみじからも

ぜひぜひ新緑パワーをもらってください

 

なお、武雄市から唐津方面に

お越しの際には、

厳木町の

環境芸術の森 へ

お立ち寄りください

4月29日(日)~5月5日(土)の

ゴールデンウィーク期間のみ

観覧できます。

360度あふれるほどのもみじ

囲まれた空間に

身を置いてみませんか~

 

お問合せ:佐賀県唐津市厳木町平之667

       tel.0955-63-2433

             http://mori.tsurumatsu.com

   

             by スタッフ きよ  

 


高野寺のシャクナゲ~第二弾~

2018-04-15 13:27:39 | 開花・紅葉情報

 

皆さま、こんにちは!

春は、桜、しゃくなげ、ぼたん、つつじ・・・

といろんな花が咲きます

今回は、しゃくなげの遅咲きを

見てきました

武雄市北方町にある高野寺では、

只今、しゃくなげが咲き誇って

います。

 

かつて、日本女性の美しさを

次のように言いました。

   「立てばしゃくやく、座ればぼたん、

       歩く姿は百合のよう・・・」

私は、ここにしゃくなげも追加したいです

 

高野寺は、お寺と言っても

菩提寺としてよりも

祈祷時として活動されている

そうです。

表の入口には・・・

なんだか希望がわいてくる塔が

 

長生きをしたい人、御祈願くださ~い

なんだかんだ言っても、「生きてなんぼ」

ですからね~

 

高野寺は、西暦800年ごろにできた

歴史あるお寺。

当時は、広い土地を所有されて

いましたが、

明治の農地改革で手放されたそうです。

昭和の戦争で、一旦、閉鎖されました。

しかし、44年前に、今の住職さんが

再興されたそうです。

 

春は、しゃくなげ

秋は、もみじ

 

どちらも、お楽しみください。

 

    by スタッフ きよ

 

 

 

 

 


高野寺のシャクナゲが見頃です!!

2018-04-10 17:57:13 | 開花・紅葉情報

皆さん、こんにちは

ここ数日冷え込みましたが、今日はお天気も良く暖かかったですね

昨日、高野寺さんへ行って参りました

春もみじの新緑の中に淡いピンクや白の優しい色合いで咲き誇る

シャクナゲとっても綺麗でした

 

今は、ちょうど中咲きのシャクナゲが見頃です。

このあと、遅咲きのシャクナゲが春もみじの中に綺麗な彩を添えていきますよ

【シャクナゲ祭り】

期間:平成30年4月1日(日)~4月20日(金)

場所:高野寺(武雄市北方町志久3245)

詳しくは、こちら

http://www.takeo-kk.net/event/001357.php

雨の日でも、濡れずに回廊でお花を楽しむことが出来ますよ~

皆さま是非お越しください

 

by スタッフ HAM