goo blog サービス終了のお知らせ 

まちなか案内所『がばい』日記

武雄温泉通りの観光案内所『がばい』スタッフ日記♪
レンタサイクル(電動)、レモングラスティのふるまい
ありマス!

武雄のつつじが見頃です♪

2019-04-17 10:17:03 | おすすめスポット

こんにちは

今日は曇り空ですが、暖かい

ちょっと動くと汗が出てきました

お出かけするのもいい季節 「どこへ行こうか」とお悩みの方・・・

今、武雄はつつじの花が見頃を迎えていますよ

赤やピンク、白にと、色とりどりでとっても素敵ですよ

 

武雄市内で人気のつつじの名所をご紹介します

【御船山楽園】

約20万本の色とりどりのつつじが、観る人を魅了します

まるで絨毯を敷き詰めたような景色に「わぁ~」っと叫びたくなる光景は必見ですよ

 

【御船山楽園 花まつり】

期間:4/13㈯ ~ 5/6㈪ ライトアップは18:30~22:00

場所:御船山楽園(武雄市武雄町武雄4100) 

料金:(昼・夜)大人700円 子供300円

 

【日本庭園 慧洲園】

九州随一と言われる約4千坪の純日本庭園がとっても素敵

つつじの咲くころが特に美しい場所です

お庭を眺めると、心も落ち着きます

 

【日本庭園慧洲園】 

場所:慧洲園/陽光美術館(武雄市武雄町武雄4075-3)

料金:(庭園)大人700円  学生500円       

美術館との共通券 大人1,000円 学生800円 ※5/31まで横山大観展開催中

 

【武雄神社】

ご神木の「武雄の大楠」でも有名な武雄神社のつつじもキレイです

二の鳥居の手前の心字の池周辺が特におススメスポット

夜はライトアップもされています それもまた素敵ですね

 

【武雄神社】   場所:武雄市武雄町武雄5335

 

 

歩き疲れた体には『武雄温泉』で、ゆっくりと温まって疲労回復してください

 

『たけお春旅2019』のパンフレットを持って、

保湿性に優れ、美肌をつくる泉質として有名な美人の湯『武雄温泉』で、春めぐり

この季節でしか味わえない絶景を探しに、武雄へ是非お出かけください

 

 

 

 


パンケーキ食べたい ♪

2019-04-11 11:00:00 | おすすめスポット

こんにちは

皆さんはテレビよく観ますか

私、最近何だか耳から離れないフレーズがあるんです・・・

『パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい』 (笑)

 

これ聴くと、本当にパンケーキを食べたくなりませんか

そうだ 武雄市こども図書館に、美味しいパンケーキ屋さんがありました

 

【九州パンケーキカフェ】さん

可愛い絵本を読みながら、⠀ 子連れで楽しめるカフェなんですよ

もちろん、大人だけでもOK

九州産の小麦・雑穀を100%使用 してあり、種類も豊富

お目当てのパンケーキに出会えること間違いありませんね

おなかも、気分も満たされ、大満足です

是非お越しください

【武雄市こども図書館】

武雄市武雄町大字武雄5304-1

TEL / 0954-23-0644

休 / 年末年始

 

【九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店】

 営業時間 : 10:00〜19:00(ラストオーダー18:30)(年中無休)


シャクナゲ祭り♪

2019-04-05 09:40:28 | おすすめスポット

こんにちは

今日の武雄はちょっと雲が多いですが

暖かい1日になりそうです

桜の花見も、今週末までかなぁ・・・と思っていますが

以前もココでお知らせしました

高野寺の『シャクナゲ』もキレイですよ

4月1日(月)に、この日から始まる高野寺さんの

 『シャクナゲ祭り』の内覧会が無事に執り行われました

早咲きのシャクナゲが見れる

1日~15日までを『シャクナゲ祭り』

16日以降の新緑香る青もみじの中に点々と遅咲きのシャクナゲが

花明かりに灯される期間『青葉祭り』として開催されます

また、希望者には般若心経の写経体験ができます

シャクナゲの花を見て、写経体験・・・ココロも落ち着きますね

季節の花を愛でる、風情があって素敵ですよね

花の姿はもちろんですが、匂いも私たちを癒してくれます

新年度は、環境が変わり疲れる事も多い時期・・・

そんな時は、自然に触れることでスッキリするかもしれませんね

是非お出かけください

 

⠀ 《シャクナゲ祭り》⠀ 4月1日(月) ~ 4月15日(月)⠀

  《青葉祭り》⠀ 4月16日(火) ~ 5月6日(月)⠀

 《写経体験》 添えごま木付き奉納料1000円

⠀ 【高野寺】⠀ 佐賀県武雄市北方町志久3245番地⠀

        TEL / 0954-36-3616


高野寺 シャクナゲ祭り

2019-03-27 10:46:27 | おすすめスポット

こんにちは

今日もいいお天気  お出かけ日和ですね

今週で3月も終わり・・・ 早いですよね

『平成』もあと1ヶ月で終わってしまいます・・・

時代は移り変わっても、変わらないものもあります

自然は、いつの時代も私たちに「季節」を教えてくれますよね

『春』は花の季節です。 桜だけではないんですよ

1200年以上前に弘法大師によって開かれ、

シャクナゲの名所としても名高い高野寺

境内に広がる池泉鑑賞式庭園「元禄の庭」(1000坪)に、

日本シャクナゲや西洋シャクナゲ約20種、1000本以上が期間中、

早咲き、中咲き、遅咲きと花のリレーを繋ぎながら咲き誇ります

早咲きの見頃は4月10日前後

それ以後は新緑の中に点々と遅咲きのシャクナゲが花あかりのように咲き、

高野寺ならではの風情を醸しだします

全長約50mの回廊も完備されているので、

雨の日も美しいシャクナゲを楽しむことができますよ~

是非お越しくださいね~

《開催日》 平成31年4月1日(月)~4月15日(月)  

      9:00~16:30

《場 所》 高野寺(武雄市北方町志久3245)

《拝観料》 500円   ※中学生以下無料 

     (団体15名以上の場合、要予約(拝観料400円)となります。)

※青葉祭り開催 4月16日(火)~5月6日(祝)

 お問合せ:高野寺 0954-36-3616


菜の花ロード

2019-03-23 13:00:00 | おすすめスポット

こんにちは

武雄の春がやって来ました

武雄の色んな所で、桜の開花状況も聞こえてきています

まだ咲いているのはほんの少しですが、

つぼみも開くのが待ち遠しいように

大きく膨らんでいるのがわかりますよね

いろいろな花たちも、色とりどりと咲いていて

ワクワクしてきます

そして、橘町の川沿いには菜の花が満開です

菜の花を見ながら、お散歩 素敵ですよね



カメラを持って出かけるのもいいですね

いろんな角度から、菜の花の表情を撮ってみてください

春の武雄に是非お出かけ下さい