goo blog サービス終了のお知らせ 

たけぶろ@!

日常の中で感じたことをいろいろと…。
目標!2~3日に1回更新!

この1冊!

2007-10-09 | BOOK
にっぽん人の心を磨く本 (ベースボール・マガジン社新書 1)
井上 義彦,森沢 明夫
ベースボール・マガジン社

このアイテムの詳細を見る



またまたスゴイ本を読んでます。

剣道の日本最高段位の持ち主、井上義彦さんに森沢明夫さんがインタビューしている内容なんだけど、全てのページに付箋をつけたいくらいです。

この本は本当に勉強になりました!
この本との出会いにホントに感謝したい!

にっぽんに生まれてきてよかったよ。

いつも本を読んでいると、(今の)自分に刺さる本が必ず出てくるね~!


この一冊!

2007-09-27 | BOOK
No.1理論―ビジネスで、スポーツで、受験で、成功してしまう脳をつくる「ブレイントレーニング」
西田 文郎
現代書林

このアイテムの詳細を見る



最近読んだ本で、勉強になった本。
「№1理論」
人の脳のチカラってスゴイと思う。

結局、ブレイントレーニング。

思考の書き換え作業をどこまでしっかりできるかで人間の能力ってここまで引き上げることができるのか!って思った。

あの佐賀北高もこの方法でトレーニングしたらしい。

ポイントは、優勝したい!って思うことはプラス思考でいいんだけど…

№1理論では、優勝するのがあたりまえって、常に考えていること。それを真剣に信じていることが重要ってことなんだよね。

ん~。スゲー…。






マジ怖!

2007-07-18 | BOOK
私の遺言
佐藤 愛子
新潮社

このアイテムの詳細を見る



やばい本を見つけました。

作家の佐藤愛子さんが、北海道の別荘で経験したポルターガイスト現象を書いた本なんだけど、この本はマジで怖いよ。

耳袋シリーズとかの都市伝説みたいなのじゃないんだから!
マジなんだから!


コレってたぶん本当に経験されたことなんだろうなぁ…。って思ってしまうよ!

怖いもの見たさで読み始めちゃったけど、今は途中で読むのやめてるもん(汗)

こうゆうの弱い人は、この本を読み始めないほうがいいと思う!