OIRA☆KAN

おいらは韓ドラマー

実写版ヤマトをキム様で???

2009年10月04日 | 映画


ひゃぁ…。この話題は、さすがにこっちにメモっておかなきゃ…。(笑)
だって、ヤマトですからぁ~。

とりあえず、キャストの紹介。

 
《実写版「宇宙戦艦ヤマト」キャスト一覧》

キャスト  役名     役柄設定
木村拓哉  古代進    ヤマト戦闘班リーダー
黒木メイサ 森 雪     ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊
柳葉敏郎  真田志郎  ヤマト技術班班長
緒形直人  島大介    ヤマト航海班班長
池内博之  斉藤始    ヤマト乗組員、
空間騎兵隊隊長 マイコ  ★相原  ヤマト乗組員、通信班
堤真一   古代守    進の兄。駆逐艦ゆきかぜ艦長
高島礼子 ★佐渡先生   ヤマト艦内の医師
橋爪功   藤堂平九郎  地球防衛軍司令長官
西田敏行  徳川彦左衛門 ヤマト機関班班長
山崎努   沖田十三   ヤマト艦長
★原作では男性の設定だったが、映画では女性に変更
ソース

デスラー総統は出ないの?でるんだったらぜひ、ご本人(伊武雅刀氏)に顔色の悪いデスラーをやって頂きたく…。

韓流の中にいると、ガンダム、ワンピースの偉大さはよく感じるんだけど、私の愛してやまないLupin IIIrdやヤマトの話題は出てこないですよね…。
Lupinはワーストアニメだから分かるんだけど…。^^; 
まぁヤマトはヤマトでいろいろ確執があったから仕方ないか。

キム様の古代進は楽しみでもあり、不安でもあり、…。
彼はどちらかというと正統派二枚目ヒーローより、ハーロックのようなゴスプレが似合う個性派ヒーローが良いと思うのだけど…。^^;


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわっ! (ジュンス)
2010-11-03 01:35:23
はちぶさんもルパンお好きなんですね。
私もです~TT
持ってます、持ってます^^
ルパンTVシリーズDVD^^V
アカジャケもいいけど緑ジャケのルパンも悪っぽくていいっすよね。
あ、隠れて五右衛門も好きだな~^^
フジコちゃんも永遠にあこがれだし~^^

ヤマトも「レコード」もってます。
アオキイサオさんのテーマソング熱唱っぷりも好きでした^^
メイサちゃん大好きだけど、森雪は小雪さんのほうが原作に近いかな~。
なんて思ってました。
キム様はOKですけどね^^
いい大人になったな~。。。
み~つけた^^ (マキ)
2010-11-03 02:11:04
私も緑ジャケの「ワルサ~P38~」好きやね^^

黒木メイサの森雪がイメージわかないんやけど、なんかstar warsみたいで、予告は良い感じなの^^

前売り買っちゃったよ^^
まったく… (はちぶ)
2010-11-03 04:01:00
ヤマトネタの欄で書き込み…。^^
タイムリーちゃタイムリーだね。

私、映画のヤマトグッズもなかなかで…。
見に行こうと思ってます。^^

そして…。きゃーーーーー。ルパン
そうよそう、緑じゃけじゃなくっちゃ。
わたしの愛の秘密ばれちゃいましたね。
ばれたすいでに、掲示板のURLチェギしてみてください。ハハハどんだけ愛してたか…。
ぬふふ (ジュンス)
2010-11-03 23:28:36
知ってましたよ~ん。
このルパンはあのルパン?
KARAじゃないよな~?もっと以前から作られてるであろうし?
では本家本元の推理小説のルパンがお好きなんだろうか???
って思ってました~^^;
あははは。
見たさあ~YAMATO (tom)
2011-07-05 00:13:24
私は○でしたけど。良かったよ。亡くなった爺様も喜んでりゃあすと思うよ。

亡くなった爺様 リアルYAMATOの機関長でした。沈む前に下りてるので私が2歳の頃までお元気でした。

YAMATO見てて突然そういえばと思い出して娘に話したら えー って西田敏行さんサァ 映画館の暗闇の中で衝撃の事実を知った娘。ハハハ色々逸話の多い爺様だったらしい。
ひゃ~ (はちぶ)
2011-07-05 06:30:37
リアル機関長ニムでしたか。
スゴイです。

アニメの実写はいろんな意味で難しいですよね。^^;;
でも、楽しんで見れればチョア~。
Unknown (tom)
2011-07-05 20:02:10
わ~ッ 忙しいときに ありがとうございます。

お出かけ前でしたね、今日の一日が良い日でありましたように。

それにしても、映画館で係り員が着ていたYAMATOジャケットほしかったー

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事