goo blog サービス終了のお知らせ 

高次脳機能とは何だ?

復活に挑んでいます。

KISHIさん

2022-09-09 05:10:06 | 日記

おはようございます。

大雨の注意報がでていたけれど

ルーティン通りにいつもの公園へ行きました。

 

歩くフォームはKISHIさんに違いない。

駐車場まで自転車で来たのだ。

 

将棋クラブの話、家族の話

話は終わらない。

 

脳梗塞から13年経つのだけれど

医者には行くという。

 

車にチャレンジするのは断られ

大好きなお酒も止められたが

場所を変えて歩き続けられる強いハートの人だと思った。

 

3つ上らしいKISHIさん。

愉しみは何か?  (将棋?)

聞かなかったが。

 

KISHIさん

ファイト!


元気!?

2022-09-08 06:55:44 | 日記

おはようございます!

まず、今日も元気で行きましょう。

確かに、元気があれば何でもできる。

 

名言なのだ。

元気を作り出す作業が人生だとは。

 

しかし、現実に作り出せているので

法則なのかもしれないぞ。

 

雨降っていたら適当に行こう。


生きるとはなんやねん

2022-09-07 06:12:04 | 日記

おはようございます。

人は何歳まで元気でポジティブに生活できるのか?

 

食べ物を節制して、トレーニングを積み重ね

健康を維持していく。

 

しかし、考えてみると

愉しくてやりがいのある事柄が

あちらこちらにあることに気付きます。

 

今日は何しよう

明日は何処に行こう

週末は横浜にショッピングかな

引退後はトレーニングセンターを開始できるかな

 

生きるとはこういうことやねん。

 

ファイト!


しずめる

2022-09-06 05:14:12 | 日記

おはようございます。

 

心を静めることが重要だ。

様々なことが起きて心が乱されてしまうのです。

冷静に焦らず

深く考えて行動する。

 

そうすると、

成るようになっていく。


もあもあとは?!

2022-09-05 05:43:49 | 日記

おはようございます。

初めの頃はよく言っていた。

違和感を感じることが

もあもあ。

 

しかし、ほとんど違和感は消え

もあもあは稀に起きるが

まったく構わない。

 

何も気にすることはないのだ。

頑張って歩けるときに歩こう!