動画作成とTRPGの日々

動画作成等のメモ・備忘録。ゆくゆくはTRPGのシナリオ掲載もしたいですね。

アグリコラ:ファミリーバージョン

2017-08-06 08:48:17 | ボードゲーム

いわずと知れた農業経営ゲーム「アグリコラ」の一般向け(?)バージョンです。

私にとってはこの分野の初めてのゲームですね。本家のアグリコラは所有していないうえに遊んだこともないので、違いは他の紹介してくださっている皆様の記事で得た知識が元になっています。

 

資材(木材、葦、レンガ)を集めてきて牧場や部屋や施設(かま、風車等)を作っていきます。一方で、畑を耕したり家畜(羊、猪、牛)を入手してきたりして農場を経営していきます。プレイ人数に合わせて、1ラウンドに補充される資材の数や入手できる場所が増えているようになっています。

資材や家畜がその形をかたどった木製のコマになっているのが良いですね。

施設は進歩タイルというものになっており、部屋、畑、牧場もそれそれタイルになっています。どうもこの辺りが本家のアグリコラとの違いの一つになっているようです。

畑は資材不要とか、牧場は大きなタイルほど必要な木材が多い代わりに飼える家畜の数に対する必要な木材が少なくなるとかも、調整されているところなのでしょうか。

基本はボード上の資材を追加する「準備フェイズ」、畑仕事や資材収集等をするために家族ゴマをボードに配置する「労働フェイズ」、家族ゴマを部屋に返す「帰宅フェイズ」があります。また、全14ラウンドで4,7,9,11,13,14ラウンドの後には収穫フェイズがあります。収穫フェイズには小麦が収穫されたり家畜が生まれたりします。

この収穫フェイズ、準備期間や家族を増やしていく流れになるからか、ラウンドが進むにつれて間隔が短くなっています。そういうゲームバランスの面もあるのでしょうが、歳を取るほど時間の流れが速くなっているような気がするように感じることを示しているように感じるのは、私だけでしょうか。

このゲームも1人ででも遊べるのがありがたいです。4,5回遊んだ現時点の最高点数は88点。本家ではランダム要素があるらしいですが、ファミリーバージョンにはそれがありません。だから1人プレイだと最適手があるはずなので、その時の点数を知りたいですね。

アグリコラ等の雰囲気が楽しめて家畜や小麦等の形をした木製ゴマが多数入っていて、定価は5000円弱とお買い得な製品だったと思うのですが、現時点ではプレミア価格が付いてしまっている状態です。再販して、手軽に入手できるようになるとよいのですが。

 

2017年8月20日現在:再販の予約受付中。駿河屋だと4千円弱です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿