動画作成とTRPGの日々

動画作成等のメモ・備忘録。ゆくゆくはTRPGのシナリオ掲載もしたいですね。

ボードゲーム「ドラスレ」

2017-09-22 19:52:40 | DTM

 ファンタジーRPG系の協力型ボードゲームです。題名のように最終目標はドラゴンを倒すこと。前半は5か所の宝が隠されている場所の攻略とザコとの戦いをイメージした冒険で、後半はタイドラゴン戦と2つのパートに分かれています。

 能力判定は全て6面ダイス。能力の数だけダイスを振り、基本的には4以上の目の数が成功の度合いを示しています。ただし1はファンブルで成功の目の数が-1されます。逆に6はクリティカルで追加のダイスを振れます。追加ダイスについては2以上で成功と極めて成功が出やすくなっています。追加ダイスでもファンブルの-1とクリティカルのダイス追加があります。このようなシステムなので振りたしと合わせて7、8個のダイスを振ることがあり、結構派手な印象を受けます。

 移動の際には1つのダイスが1移動で高い目ほど森など動きにくいところを進めます。この移動の時、6は進みにくいところでも進める一方でドラゴンの警戒度合いを示すドラゴンゲージというものを1つ進めてしまいます。ドラゴンゲージのところどころにはドラゴンの攻撃があり、また、ドラゴンゲージが最大まで行くと強制的にドラゴンとの戦闘に入ってしまう上にドラゴンから2回追加で攻撃を受けてしまうといううれしくない事態を招いてしまいます。

 プレイヤーが使うのはグラディエイター、パラディン、ハンター、ニンジャ、プリンスという5種類のキャラクターです。各キャラクターのメタルフィギュアがついているのも雰囲気を出す要素となっています。

 拡張もいくつか出ており、その中の拡張セット グランドマスターはソロプレイ用のキャラクターに関するものです。

 また、ストーリー的な要素が少ない代わりに1プレイ30分程度と遊びやすくなっています。軽めのゲームをするゲーム会などにもちょうど良いのではないでしょうか。


CASIO のMIDIキーボード、GZ-5を入手

2017-08-29 19:58:03 | DTM

CASIOのMIDIキーボード、GZ-5をヤクオフで入手しました。

単体でも音を出せるコンパクトなMIDIキーボードを探していたので概ね満足。

キーは手持ちのものの中で一番小さいですが、私の小さめの手では特に問題になりません。元々、楽器として弾くためではなく、採譜の際に使う小型のキーボードとして買ったので(今まではMIDIキーボード&DAWソフトで代用)、小型で32鍵であることが重要です。全体のサイズは幅399mm、奥行き132mmとPCのキーボードよりも小さいぐらい。単三電池で動くのもよい。

音のショボさを無視しても、楽器として期待したり、手が大きい人には向かない製品だと思います。かなり前の商品なので今更買うとは思えませんが。

ただ、調査不足のため知らなかったのが、音を鳴らすモードとMIDIキーボードとして使うモードが切り替え式になっていることと、MIDI接続が最近よくあるUSBではなく、通常のMIDI端子であること。

後者は問題ないですが、前者は使ってみないと評価できません。

 

このように、ブログとしては書き込んでいませんが、細々とDTM関係のこともやっています。版権切れのジャスを打ち込んだり、古いアニソンをボカロに歌わせたり。

TRPG関係もシナリオ公開したいなあ、と、思いつつも放置状態。


2016-04-10 13:39:13 | DTM

桜の季節なので、先日、伊勢神宮内宮の駐車場に桜の写真を撮影しに行ってきました。

とはいえ、いつものごとく背景用ですので適当な加減な写真ですが。おまけに天候が曇りといまいちでしたし。

フリーの素材です。使用時に特に知らせていただく必要はありません。直接の2次配布は禁止、加工した物はOKで。

使う人はいないかもしれませんが一応。

ちなみにほぼ同じ内容で2度目のアップです。1度目は写真を圧縮しすぎてかなり質が落ちてしまったもので。


MIDIキーボード色々

2016-02-28 19:57:56 | DTM

カシオの電子楽器 CTK-2200以降も色々迷走しつつ、MIDIキーボードを買ってしまいました。

まあ、どなたかの参考になるかもしれませんので書いておきます。

 

・M-AUDIO KETSTARION MINI32

コンパクトな割に32と他の似たような値段帯の物に比べてキーが多く、使い勝手は良い方だと思います。

ただ、私の買った個体の出来がいまいちなのか、USBポートの刺さりが甘く、しょっちゅう切断されてコンピューターから認識されなくなります。私が迷走した原因の一つ。

バンドルされているソフトの目玉はDAWソフトのAbleton Live9 Liteでしょう。DAWソフトを持っておらず、買う予算もない場合には良いかもしれません。ただ、Ableton Live9はかなり独特なソフトのようで、少し触った感じでは、私には使いこなせそうにない感じでした。

 

KORG USB MIDIキーボード TRITON taktile-49 トライトン タクタイル 49鍵

私が現在持っている音源の中では上位に来る良い音を出します。シンセサイザーでの演奏メインで音作り等本式にいじっている人にとっては物足りないかもしれませんが、私程度では使い込ませない機能満載です。MIDI音源としても一応使えますが、同時には1つの音色しか出せないことと(私が機能を見落としている可能性もあり)、普通の楽器の音色があまり入っていないことから、通常楽器の音色を同時に複数発音できるMIDI音源として期待した私にはちょっと中途半端な位置にあります。

あと、けっこうでかいです。せめて25鍵の方にすべきでした。

バンドルソフトは、KORGの古いシンセサイザーを再現したソフトウェア音源がいっぱい。元々が通常の楽器の音色を使いたいと考えていることもあり、こちらも使いこなせません。M1だけはわからないなりに少し遊んだりもしていますが。

 

・カシオ CTK-2200

結構大きいですが、そこそこ打ちやすい鍵盤、MIDIでの複数音色の同時発音等、私が思っていたMIDIキーボードの機能そのものを持っています。ただ、MIDIといえばSC88等のようにハードウェアで音を出してそれを録音するもの、と、いう考えは古い物であり、現在はソフトウェア音源がメインであるのを知らなかったために買ってしまった面が強いです。

音は値段相応。Microsoft GS Wave Table Synthesizerよりはマシですが、ACID Music Studio付属のSOYN DLSソフトシンセとはどっこいどっこいという印象です。

 

・iRig KEYS37

KEYSTATIONほどはコンパクトではないですが、許容範囲内のサイズです。KEYSTATIONよりも優れている最大の点は、ヴェロシティ等の設定を4つまでき、ボタン一つで切り替えられることでしょうか。元々楽器を弾いていたわけではない私には、さほど関係ないかもしれませんが、人によっては結構重要かと思います。

あと、当たり前のことなのですが、USBコネクタにしっかりケーブルが刺さり、認識されなくなることなどおきていません。

ソフトウェア音源「SampleTank 3 SE」が気になっていたところにこのキーボードにバンドルされていることをしり、買ってしまいました。

ソフトウェア音源「SampleTank 3 SE」ですが、さすがに専門の音源、良い音を出します。ただ、少しいじった感じでは、音源それぞれがJAZZ用等、特定分野用に設定されていてやや癖が強いようにも感じました。

 

おまけで手持ちの音源の質について私の持っているイメージ 左ほど良い。なお、普通の楽器の音色です。

SampleTank 3 SE > TRITON ≧ Hyper Canvas(INTERNET社のDAW、ABILITY付属のソフトウェアシンセ) > SOYN DLSソフトシンセ = カシオCTK2200 > Microsoft GS Wave Table Synthesizer

 

 

 


トンネル

2015-11-29 09:53:49 | DTM

引き続き、車内から動画撮影した物の切り抜き。トンネルを写した部分です。

道と同様に荒い映像ですが。

 

フリーの素材です。使用時に特に知らせていただく必要はありません。直接の2次配布は禁止、加工した物はOKで。