今年も憧れの鳥、アカショウビンに会いに行って来ました
現地に着くと満点の星空、何と素晴らしいこと!!
ジュウイチが真っ暗闇の深い谷の両側で鳴き、我々を迎えてくれた
コノハズク、ヨタカも鳴き嬉しい時間、ここへ来て良かった!!
仮眠を取り明日の早朝に期待をする、アカショウビンの鳴き声で4時前に
起き探鳥開始、数箇所で鳴いている、1年振り早く会いたい
まづは昨年のリベンジ、沢山鳴いてくれたが姿を見つけられなかった場所へ
今年はまだ谷筋に200m位雪渓が残り、寒い、まだ時期的に早い感じを受ける
残雪が残る山々

雪解け水の綺麗な渓流

わかりますか?赤い鳥

渓谷で囀るオオルリ

トチの花

赤い鳥に一年振りに再会しまたまた魅せられてしまいました
貴重な鳥達の楽園、何時までも残って欲しい場所
又の再会を願い楽園を後にした
現地に着くと満点の星空、何と素晴らしいこと!!
ジュウイチが真っ暗闇の深い谷の両側で鳴き、我々を迎えてくれた
コノハズク、ヨタカも鳴き嬉しい時間、ここへ来て良かった!!
仮眠を取り明日の早朝に期待をする、アカショウビンの鳴き声で4時前に
起き探鳥開始、数箇所で鳴いている、1年振り早く会いたい
まづは昨年のリベンジ、沢山鳴いてくれたが姿を見つけられなかった場所へ
今年はまだ谷筋に200m位雪渓が残り、寒い、まだ時期的に早い感じを受ける
残雪が残る山々

雪解け水の綺麗な渓流

わかりますか?赤い鳥

渓谷で囀るオオルリ

トチの花

赤い鳥に一年振りに再会しまたまた魅せられてしまいました
貴重な鳥達の楽園、何時までも残って欲しい場所
又の再会を願い楽園を後にした
そ~なんです、秋にはまあるい実に成るので、すそしてトチ餅にも。