goo blog サービス終了のお知らせ 

一鳥百喜 生き物達に出会って

自然大好き!!四季を通して生き物を観察しています、特に好きなもの鳥・蝶・花

赤い鳥に会いに(探鳥会)

2007年06月24日 22時13分51秒 | 雨恋鳥
 赤い鳥に会いに、今期二度目の宿泊探鳥、初めての場所へ行く
到着は午後になり、早速明日のための下見を行う
前回の経験者の話を聞きポイントを確認する、沢が深く山は急斜面
水が綺麗で所どころにまだ雪渓が残っている
オシドリの巣、木の洞を見たり遠くに見える残雪の飯豊連峰を見たりして
総勢8人で歩く、宿に戻る寸前に期待の鳴き声、皆で3回聞く
明日への期待が膨らむ・・・
翌日、4時に探鳥開始、早々に赤い鳥の鳴き声が迎えてくれる
まだ薄暗いが、キビタキ、オオルリ他鳴き声の大洪水
その後、上流に向かって歩く沢に差し掛かると複数の鳴き声、緊張しながら
カメラを急いでセットする、姿は見えない声はだんだん山の上の方へ
諦め又上流を目指す、私だけ昨日見たある場所へ行きたく皆より先に行く
あっちこっちで声はするが姿は見えず、漸く別の沢でほんのわづか姿を確認、3年ぶりに会えた、憧れの鳥。その後も上流へ上流へ
7時頃になると声もしなくなる、今回はここまで。憧れの赤い鳥の棲む場所が確認でき又の再訪を誓い探鳥地を後にした。同行の皆さんありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。