関東リーグ2部 後期第6節(神奈川県勢対象試合のみ)
8月31日(日)
日本工学院F・マリノス vs 東邦チタニウム @日本工学院G 11:00
横浜猛蹴 vs クラブドラゴンズ @日本工学院G 13:00
神奈川教員SC vs 海自厚木マーカス @保土ヶ谷公園サッカー場 10:00
関東サッカーリーグ公式サイト
関東リーグ2部は2週間ぶりの再開。
2部は良く見ると3位から8位までが勝ち点差3でひしめく大混戦。
3位以下は残り全勝しても2位以内に入るのは1位2位がよほどの大崩れがないと
難しそうだけど、1つでも良い順位で終われるよう頑張って欲しいですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
8月31日(日)
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs 横浜GSFCコブラ @東戸塚フットボールパーク 19:00
Y.S.C.C.セカンド vs FCコラソン・プリンシパル @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05
FCグラシア相模原 vs かながわクラブ @しんよこフットボールパーク 20:05
VERDRERO港北 vs 平塚SC @谷本公園 17:05
県1部は首位フットワークの試合はないけど、2位コラソンから5位グラシア相模原まで
上位陣の試合が続々と。優勝争いの行方はまだまだこれからですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月31日(日)
〔Aブロック〕
大和S.Matthaus vs FC ASAHI @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05
FC OFFSIDE/meteor vs 星が丘サッカークラブ @厚木市及川球技場 17:05
〔Bブロック〕
横須賀高校OBクラブ vs FC Girasole @横須賀リーフスタジアム 17:10
Yokosuka city fc vs ゴブリン @横須賀リーフスタジアム 19:10
SALVATORE1991 vs みなとみらいFC @マリノスタウンC 19:00
県2部もA、B両ブロック計5試合が各地で開催。
横須賀CFC(Yokosuka city fc)はここで勝てれば首位に立てますね。
ちと当日は三ツ沢もあるので行けないけど、横須賀2チームには頑張って欲しいですね。
にほんブログ村
にほんブログ村
8月31日(日)
日本工学院F・マリノス vs 東邦チタニウム @日本工学院G 11:00
横浜猛蹴 vs クラブドラゴンズ @日本工学院G 13:00
神奈川教員SC vs 海自厚木マーカス @保土ヶ谷公園サッカー場 10:00
関東サッカーリーグ公式サイト
関東リーグ2部は2週間ぶりの再開。
2部は良く見ると3位から8位までが勝ち点差3でひしめく大混戦。
3位以下は残り全勝しても2位以内に入るのは1位2位がよほどの大崩れがないと
難しそうだけど、1つでも良い順位で終われるよう頑張って欲しいですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ1部
8月31日(日)
YOKOHAMA FIFTY CLUB vs 横浜GSFCコブラ @東戸塚フットボールパーク 19:00
Y.S.C.C.セカンド vs FCコラソン・プリンシパル @馬入ふれあい公園/人工芝 15:05
FCグラシア相模原 vs かながわクラブ @しんよこフットボールパーク 20:05
VERDRERO港北 vs 平塚SC @谷本公園 17:05
県1部は首位フットワークの試合はないけど、2位コラソンから5位グラシア相模原まで
上位陣の試合が続々と。優勝争いの行方はまだまだこれからですね。
神奈川県社会人サッカーリーグ2部
8月31日(日)
〔Aブロック〕
大和S.Matthaus vs FC ASAHI @馬入ふれあい公園/人工芝 13:05
FC OFFSIDE/meteor vs 星が丘サッカークラブ @厚木市及川球技場 17:05
〔Bブロック〕
横須賀高校OBクラブ vs FC Girasole @横須賀リーフスタジアム 17:10
Yokosuka city fc vs ゴブリン @横須賀リーフスタジアム 19:10
SALVATORE1991 vs みなとみらいFC @マリノスタウンC 19:00
県2部もA、B両ブロック計5試合が各地で開催。
横須賀CFC(Yokosuka city fc)はここで勝てれば首位に立てますね。
ちと当日は三ツ沢もあるので行けないけど、横須賀2チームには頑張って欲しいですね。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます