goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

結局最後は人の縁

2006-07-21 | サッカーネタ
協会は具体的な中期プランを持っていなかった。将来はこうしたい、だから今はここまでやれていなくてはいけない、そうした査定基準がなかった。内容で査定できないなら、結果で判断する以外ない。
(中略)
かつて強化プランが「トルシエ」だったのが「ジーコ」になり、「オシム」に変わるだけなのだが、この際、オシムの頭脳を最大限活用させてもらい、そこから中長期のプランを作っていけばいいだろう。(西部謙司)


結局そういうことですか。

つまり全ては人の縁
中学高校の部活の指導者と生徒の巡り合わせ次第で
チーム力が左右されることと殆ど変わりないってことですね。

サッカーに限らず中長期プランの策定ってのは
どの分野においても苦手ですよね日本人って。
サッカー、経済、国家運営、そしてオイラの勤め先も(マテ)



ジダンの頭突きは両成敗で収束し、J1も再開。
こうして日本の普通のサッカーファンの日常は
時流に流されるまま繰り返される・・・んすかね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとう久保武司 | トップ | 大住さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカーネタ」カテゴリの最新記事