2025年度・神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム
*( )内の順位は2024年度リーグおよび昇格トーナメント等の順位
摘要:☆新規、★ブロック移動、*チーム名変更
2025神奈川県社会人サッカーリーグ3部(105チーム)
神奈川県サッカー協会第1種社会人部会公式サイト
https://kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/
3A(8チーム)
1.FC.フェルメンターレ(3A2位)
2.日本工学院SC(3A3位)
3.SC ESTRELAA(3A5位)
4.★エスペランサSCセカンド(3Q6位)
5.★STATOS UNITED(3R5位)
6.★エルマーノ若葉台(3S4位)
7.★CFG-YOKOHAMA(3E6)
8.☆FC CLARO(2025新規)
【3Bブロック】(9チーム)
1.FC REBOOT(3B3位)
2.トトカルチョ湘南(3B6位)
3.SALVATORE1991(3B5位)
4.FC緑(3B4位)
5.横浜かもめSC(3B2位)
6.★SRO(3P7位)
7.★FC LANDS(3R6位)
8.☆千代田化工建設サッカー部(2025新規・2020年度以来の復帰)
9.☆FC FIERO(2025新規)
【3Cブロック】(9チーム)
1.Y.S.C.C.ミドル(3C7位)
2.バンデリージャ横浜(3C5位)
3.FC川和(3C1位)
4.初声FC(3C3位)
5.FC Doppietta(3C6位)
6.★フットワーククラブ寒川(3P2位)
7.★LOTRS YOKOHAMA(3R3位)
8.☆Todoroki G.O.A.T.F.C(2025新規)
9.☆宮内東蹴球倶楽部(2025新規)
【3Dブロック】(9チーム)
1.フォルテサッカークラブ(3D2位)
2.東海FC.WINGS(3D3位)
3.綾瀬フットボールクラブ(3D7位)
4.FCザウルス(3D5位)
5.FIESTA(3D6位)
6.★FCフリゲート大和(3C4位)
7.★ゴブリン(3Q7位)
8.★SFAT ISEHARA SC Amigo(3H4位)
9.☆GOAT FC(2025新規)
【3Eブロック】(9チーム)
1.星が丘サッカークラブ(3E1位)
2.横浜市役所サッカー部(3E4位)
3.相模原VIGO(3E3位)
4.FCコラソン・プリンシパル(3E2位)
5.★HAMA-TEA2002(3P3位)
6.★FC PASSIONE(3Q5位)
7.★鎌倉インターナショナルクラシック(3S3位)
8.★横浜エストラージャFC(3E5位)
9.☆ FatigueYOKOHAMA(2025新規)
【3Fブロック】(9チーム)
1.住友電工横浜FC(3F6位)
2.dfbリベロ(3F7位)
3.Tsujido FC(3F2位)
4.湘南Tipsiоn(3E4位)
5.横浜新都心 ALBATZ FC(3F3位)
6.★ルミエール青葉(3C2位)
7.★Reunited(3A4位)
8.☆TRANK湘南(2025新規)
9.☆SANNO Second(2025新規)
【3Gブロック】(8チーム)
1.FCマルガリータ(3G7位)
2.FCグラシア相模原セカンド(3G2位)
3.YTC.フットボールクラブ(3G5位)
4.大沢FC(3G4位)
5.日本工学院フットボールクラブ(3G3位)
6.★江の島FC(3P4位)
7.★WINCHESTER FC(3S2位)
8.★ALTO CLUB(3R8位)
9.☆OUR FC(2025新規)
【3Hブロック】(9チーム)
1.*KOMINE FC(CLUB BLUEHIPから名称変更)(3H5位)
2.ヘラクレス大磯(3H7位)
3.FC伊勢原フォルティシモ(3H6位)
4.秦野フットボールクラブ(3H1位)
5.FC八部(3H3位)
6.★Amistad FC(3K3位)
7.★FCレジスタンス(3J5位)
8.★FC Sieg(3S6位)
9.☆厚木はやぶさFC U-25(2025新規)
【3Jブロック】(9チーム)
1.相東ユナイテッド(3J7位)
2.YKFC(3J4位)
3.相模原みどりスポーツクラブ(3J3位)
4.てんぐ(3J8位)
5.★日揮サッカー部(3P5位)
6.★神奈川県庁サッカー部(3Q3位)
7.★大和S.Matthaus(3S5位)
8.★tmu(3N2位)
9.☆デスペルーホ藤沢エストレージャ(2025新規)
【3Kブロック】(8チーム)
1.FC OFFSIDE/meteor(3K2位)
2.FC ASANO(3K5位)
3.Football Team三ツ沢(3K4位)
4.AS.Barbera(3K6位)
5.★A.N.F.C(FC厚木なかよし)(3P6位)
6.★FIVE STAR(3Q4位)
7.☆ホマンティコ北新横浜(2025新規)
8.☆FC NEXUS(2025新規)
【3Lブロック】(8チーム)
1.FUN PLACE横浜(3L8位)
2.FC Valda(3L3位)
3.Biancо nero FC(3L5位)
4.チャレンジャーズシティフットボール(3L6位)
5.東芝FCイーグルス(3L4位)
6.C.F.Supernova(3L2位)
7.東湘FC(3L7位)
8.☆AFC横浜(2025新規・2023年度以来の復帰)
【3Nブロック】(8チーム)
1.Carpe Diem(元SCHフットボールクラブ。3N7位)
(Carpe Diem(カルペディエム):ラテン語由来「今この瞬間を楽しめ」の意。)
2.FC MO SALA(3N5位)
3.FC Curiolaso(クリオラッソ)(3N4位)
4.常盤台11(3N6位)
5.大豆戸フットボールクラブ(3N3位)
6.★FC ASAHI1980(3R4位)
7.★Citta natale Komatsubara(3D4位)
8.☆座間FC(2025新規)
神奈川県サッカー協会第1種社会人部会より2025年度の県社会人サッカーリーグ3部のブロック分けが発表されました。
今年のブロックは3A~3Nまで12ブロック(1ブロック9~8チーム)105チームが参戦。
昇降格枠はまた後日の発表となることでしょう。
【2025年度より新登録チーム(16チーム)】
1.☆FC CLARO(3A)2023年から活動。横浜市リーグ3部に所属。
2.☆千代田化工建設サッカー部(3B)2020年度以来の復帰
3.☆FC FIERO(3B)調査中
4.☆Todoroki G.O.A.T.F.C(3C)川崎市を拠点に置いた学生社会人チーム。YouTubeチャンネルもある。
5.☆宮内東蹴球倶楽部(3C)川崎市を拠点に置く宮内中+生田東高校OBチーム
6.☆GOAT FC(3D)YouTube発のクラブ。野心的なホームページを開設している。
7.☆ FatigueYOKOHAMA(3E)調査中
8.☆TRANK湘南(3F)大船、藤沢、茅ヶ崎を拠点に活動する。4人のプロサッカー選手からの支援がある。ここもしっかりしたHP有り。
9.☆SANNO Second(3F)山王FC(県2部)のセカンドチーム。
10.☆OUR FC(3G)ONODERA User Runの略称。ONODERA FCのキャリア重視型チーム。横浜FCユース出身の蘭藤氏、岡本氏らがいる。
11.☆厚木はやぶさFC U-25(3H)厚木はやぶさFC(関東2部)のセカンドチーム。
12.☆デスペルーホ藤沢エストレージャ(3J)デスペルーホ藤沢(県2部)のセカンドチーム。
13.☆ホマンティコ北新横浜(3K)調査中
14.☆FC NEXUS(3K)神奈川県の県央エリアで活動。2024年4月創設。
15.☆AFC横浜(3L)2023年度以来の復帰
16.☆座間FC(3N)座間市を中心に活動するジュニアユース年代チームがトップチームを創設したもよう。
今季の新規加入チームは16チーム。
既存クラブのセカンドチームが多く加入しましたね。
それとお帰りなさいなチーム2つ。
学生主体チームやオンライン発のチームや企業の支援を戴いているチームなど
野心的な取り組みを行っているチームも見受けられますね。
【2025年度より登録外(10チーム)】()内は2024年度登録リーグ順位
1.相模原あじさいFC(3A6位)
2.エスピリット淵野辺(3A7位)
3.BOMB'S(3B7位)
4.Vaso Pequeno(バソ ペケーニョ)(3E7位)
5.FC Grand city法泉(3F5位)
6.FC Gaucho(3G6位)
7.DURO FC(3G8位)
8.セルヴォリスト横浜(3K7位)
9.Riberte C. F(3J6位)
10.ALAS negras(3R7位)
11.引地台DESTROYERS(3S7位)
そして今季は県登録から離れたチームは10チーム。
寂しいですが、なるべくなら消滅せずに市リーグなどで活動を続けられるといいですね。
このブログも今年11月18日をもって閉鎖されると知り、なかなかモチベーション維持が難しい心境ですが
可能な限り更新を頑張っていきたいと思います。
【参考リンク】
2014神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2015神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2016神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2017神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2018神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2019神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2020神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2020神奈川県社会人サッカーリーグチーム紹介まとめ
2021神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2021神奈川県社会人サッカーリーグチーム紹介まとめ
2022神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2023神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2024神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
にほんブログ村
にほんブログ村
*( )内の順位は2024年度リーグおよび昇格トーナメント等の順位
摘要:☆新規、★ブロック移動、*チーム名変更
2025神奈川県社会人サッカーリーグ3部(105チーム)
神奈川県サッカー協会第1種社会人部会公式サイト
https://kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/
3A(8チーム)
1.FC.フェルメンターレ(3A2位)
2.日本工学院SC(3A3位)
3.SC ESTRELAA(3A5位)
4.★エスペランサSCセカンド(3Q6位)
5.★STATOS UNITED(3R5位)
6.★エルマーノ若葉台(3S4位)
7.★CFG-YOKOHAMA(3E6)
8.☆FC CLARO(2025新規)
【3Bブロック】(9チーム)
1.FC REBOOT(3B3位)
2.トトカルチョ湘南(3B6位)
3.SALVATORE1991(3B5位)
4.FC緑(3B4位)
5.横浜かもめSC(3B2位)
6.★SRO(3P7位)
7.★FC LANDS(3R6位)
8.☆千代田化工建設サッカー部(2025新規・2020年度以来の復帰)
9.☆FC FIERO(2025新規)
【3Cブロック】(9チーム)
1.Y.S.C.C.ミドル(3C7位)
2.バンデリージャ横浜(3C5位)
3.FC川和(3C1位)
4.初声FC(3C3位)
5.FC Doppietta(3C6位)
6.★フットワーククラブ寒川(3P2位)
7.★LOTRS YOKOHAMA(3R3位)
8.☆Todoroki G.O.A.T.F.C(2025新規)
9.☆宮内東蹴球倶楽部(2025新規)
【3Dブロック】(9チーム)
1.フォルテサッカークラブ(3D2位)
2.東海FC.WINGS(3D3位)
3.綾瀬フットボールクラブ(3D7位)
4.FCザウルス(3D5位)
5.FIESTA(3D6位)
6.★FCフリゲート大和(3C4位)
7.★ゴブリン(3Q7位)
8.★SFAT ISEHARA SC Amigo(3H4位)
9.☆GOAT FC(2025新規)
【3Eブロック】(9チーム)
1.星が丘サッカークラブ(3E1位)
2.横浜市役所サッカー部(3E4位)
3.相模原VIGO(3E3位)
4.FCコラソン・プリンシパル(3E2位)
5.★HAMA-TEA2002(3P3位)
6.★FC PASSIONE(3Q5位)
7.★鎌倉インターナショナルクラシック(3S3位)
8.★横浜エストラージャFC(3E5位)
9.☆ FatigueYOKOHAMA(2025新規)
【3Fブロック】(9チーム)
1.住友電工横浜FC(3F6位)
2.dfbリベロ(3F7位)
3.Tsujido FC(3F2位)
4.湘南Tipsiоn(3E4位)
5.横浜新都心 ALBATZ FC(3F3位)
6.★ルミエール青葉(3C2位)
7.★Reunited(3A4位)
8.☆TRANK湘南(2025新規)
9.☆SANNO Second(2025新規)
【3Gブロック】(8チーム)
1.FCマルガリータ(3G7位)
2.FCグラシア相模原セカンド(3G2位)
3.YTC.フットボールクラブ(3G5位)
4.大沢FC(3G4位)
5.日本工学院フットボールクラブ(3G3位)
6.★江の島FC(3P4位)
7.★WINCHESTER FC(3S2位)
8.★ALTO CLUB(3R8位)
9.☆OUR FC(2025新規)
【3Hブロック】(9チーム)
1.*KOMINE FC(CLUB BLUEHIPから名称変更)(3H5位)
2.ヘラクレス大磯(3H7位)
3.FC伊勢原フォルティシモ(3H6位)
4.秦野フットボールクラブ(3H1位)
5.FC八部(3H3位)
6.★Amistad FC(3K3位)
7.★FCレジスタンス(3J5位)
8.★FC Sieg(3S6位)
9.☆厚木はやぶさFC U-25(2025新規)
【3Jブロック】(9チーム)
1.相東ユナイテッド(3J7位)
2.YKFC(3J4位)
3.相模原みどりスポーツクラブ(3J3位)
4.てんぐ(3J8位)
5.★日揮サッカー部(3P5位)
6.★神奈川県庁サッカー部(3Q3位)
7.★大和S.Matthaus(3S5位)
8.★tmu(3N2位)
9.☆デスペルーホ藤沢エストレージャ(2025新規)
【3Kブロック】(8チーム)
1.FC OFFSIDE/meteor(3K2位)
2.FC ASANO(3K5位)
3.Football Team三ツ沢(3K4位)
4.AS.Barbera(3K6位)
5.★A.N.F.C(FC厚木なかよし)(3P6位)
6.★FIVE STAR(3Q4位)
7.☆ホマンティコ北新横浜(2025新規)
8.☆FC NEXUS(2025新規)
【3Lブロック】(8チーム)
1.FUN PLACE横浜(3L8位)
2.FC Valda(3L3位)
3.Biancо nero FC(3L5位)
4.チャレンジャーズシティフットボール(3L6位)
5.東芝FCイーグルス(3L4位)
6.C.F.Supernova(3L2位)
7.東湘FC(3L7位)
8.☆AFC横浜(2025新規・2023年度以来の復帰)
【3Nブロック】(8チーム)
1.Carpe Diem(元SCHフットボールクラブ。3N7位)
(Carpe Diem(カルペディエム):ラテン語由来「今この瞬間を楽しめ」の意。)
2.FC MO SALA(3N5位)
3.FC Curiolaso(クリオラッソ)(3N4位)
4.常盤台11(3N6位)
5.大豆戸フットボールクラブ(3N3位)
6.★FC ASAHI1980(3R4位)
7.★Citta natale Komatsubara(3D4位)
8.☆座間FC(2025新規)
こちらにつきまして、Webサイトにアップが完了しました。詳しくはこちら⏩https://t.co/qivfqtD1jW※ALTO CLUBの表記に誤りがありましたので、Webサイトでは訂正しております。#kanagawasl #コミュサカ https://t.co/H7yTSO156F
— 神奈川県サッカー協会 第1種社会人部会 (@fakj_syakaijin) April 14, 2025
神奈川県サッカー協会第1種社会人部会より2025年度の県社会人サッカーリーグ3部のブロック分けが発表されました。
今年のブロックは3A~3Nまで12ブロック(1ブロック9~8チーム)105チームが参戦。
昇降格枠はまた後日の発表となることでしょう。
【2025年度より新登録チーム(16チーム)】
1.☆FC CLARO(3A)2023年から活動。横浜市リーグ3部に所属。
2.☆千代田化工建設サッカー部(3B)2020年度以来の復帰
3.☆FC FIERO(3B)調査中
4.☆Todoroki G.O.A.T.F.C(3C)川崎市を拠点に置いた学生社会人チーム。YouTubeチャンネルもある。
5.☆宮内東蹴球倶楽部(3C)川崎市を拠点に置く宮内中+生田東高校OBチーム
6.☆GOAT FC(3D)YouTube発のクラブ。野心的なホームページを開設している。
7.☆ FatigueYOKOHAMA(3E)調査中
8.☆TRANK湘南(3F)大船、藤沢、茅ヶ崎を拠点に活動する。4人のプロサッカー選手からの支援がある。ここもしっかりしたHP有り。
9.☆SANNO Second(3F)山王FC(県2部)のセカンドチーム。
10.☆OUR FC(3G)ONODERA User Runの略称。ONODERA FCのキャリア重視型チーム。横浜FCユース出身の蘭藤氏、岡本氏らがいる。
11.☆厚木はやぶさFC U-25(3H)厚木はやぶさFC(関東2部)のセカンドチーム。
12.☆デスペルーホ藤沢エストレージャ(3J)デスペルーホ藤沢(県2部)のセカンドチーム。
13.☆ホマンティコ北新横浜(3K)調査中
14.☆FC NEXUS(3K)神奈川県の県央エリアで活動。2024年4月創設。
15.☆AFC横浜(3L)2023年度以来の復帰
16.☆座間FC(3N)座間市を中心に活動するジュニアユース年代チームがトップチームを創設したもよう。
今季の新規加入チームは16チーム。
既存クラブのセカンドチームが多く加入しましたね。
それとお帰りなさいなチーム2つ。
学生主体チームやオンライン発のチームや企業の支援を戴いているチームなど
野心的な取り組みを行っているチームも見受けられますね。
【2025年度より登録外(10チーム)】()内は2024年度登録リーグ順位
1.相模原あじさいFC(3A6位)
2.エスピリット淵野辺(3A7位)
3.BOMB'S(3B7位)
4.Vaso Pequeno(バソ ペケーニョ)(3E7位)
5.FC Grand city法泉(3F5位)
6.FC Gaucho(3G6位)
7.DURO FC(3G8位)
8.セルヴォリスト横浜(3K7位)
9.Riberte C. F(3J6位)
10.ALAS negras(3R7位)
11.引地台DESTROYERS(3S7位)
そして今季は県登録から離れたチームは10チーム。
寂しいですが、なるべくなら消滅せずに市リーグなどで活動を続けられるといいですね。
このブログも今年11月18日をもって閉鎖されると知り、なかなかモチベーション維持が難しい心境ですが
可能な限り更新を頑張っていきたいと思います。
【参考リンク】
2014神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2015神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2016神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2017神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2018神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2019神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2020神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2020神奈川県社会人サッカーリーグチーム紹介まとめ
2021神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2021神奈川県社会人サッカーリーグチーム紹介まとめ
2022神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2023神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
2024神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます