
横須賀SAKE FESTiBARの居酒屋定期券も期限が今月9日ということで
これは使ってみなくてはと、横須賀中央へ。
まず1軒目は「市場酒舗」さんで。ここは初訪問でした。

こちらの1杯目はジムビームハイボールで。

イサキの刺身~

2杯目は生で(500円)

ここの自慢は自家製煮卵(380円)

お次は横須賀中央駅にほど近い酔月さん。行ったことがあるようで実は初訪問。

ここでの定期券活用はサービス地酒にしてみました。

お通しは300円。この日はマカロニサラダ。

2杯目は北海道の地酒「男山」(650円)で。
これを岩のりクラゲ(380円)をアテで。これでいいんですよ、ええ。

酔月さん、他にも島根の死神とか色々な種類の地酒があるようです。

最後は向かいにあったチェーン店の1軒目酒場さんで。こちらは居酒屋定期券非該当なお店です。
1杯目レモンサワー(190円)は安い。流石。

鳥ささみのにら炒め(280円)
3軒回って、この日はこれで十分でした。
少しは横須賀中央の経済に貢献できたかなと。
ごちそうさまでした。
おしまい。
これは使ってみなくてはと、横須賀中央へ。
まず1軒目は「市場酒舗」さんで。ここは初訪問でした。

こちらの1杯目はジムビームハイボールで。

イサキの刺身~

2杯目は生で(500円)

ここの自慢は自家製煮卵(380円)

お次は横須賀中央駅にほど近い酔月さん。行ったことがあるようで実は初訪問。

ここでの定期券活用はサービス地酒にしてみました。

お通しは300円。この日はマカロニサラダ。

2杯目は北海道の地酒「男山」(650円)で。
これを岩のりクラゲ(380円)をアテで。これでいいんですよ、ええ。

酔月さん、他にも島根の死神とか色々な種類の地酒があるようです。

最後は向かいにあったチェーン店の1軒目酒場さんで。こちらは居酒屋定期券非該当なお店です。
1杯目レモンサワー(190円)は安い。流石。

鳥ささみのにら炒め(280円)
3軒回って、この日はこれで十分でした。
少しは横須賀中央の経済に貢献できたかなと。
ごちそうさまでした。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます