
こちらの続きです。

帰りは妻子の希望で、片浜にある沼津魚がし鮨へ・・・。
前日にアスルクラロ沼津がホームで負けた後なので、管理人的には複雑な心境でしたが・・・。

個人的にうめーと思ったのがこの駿河湾3種盛り。
アジ、生しらす、サクラエビの3種ですよ奥さん!

こちらは妻子注文の3種盛り。
1人前はあえて頼まず3種盛りで攻めるスタイル・・・(;^_^A

店長おまかせ3種盛り(だったっけ)
美味しかったです

カニ汁は妻氏とシェアしました~
イカン。ここまで地味に節約志向なのがバレてしまう・・・(;^_^A

沼津魚がし鮨の箸袋は富士山の箸置きにすることが出来ます。

こちらが富士山箸置き。
写真は撮らなかったけど、残りは子どものお子様丼の食べ残しを食べてフィニッシュ()
美味しかったです。流石は沼津。
今度はアスルクラロ沼津が勝った時に行ってみたいですね・・・。
ごちそうさまでした~。

帰りは妻子の希望で、片浜にある沼津魚がし鮨へ・・・。
前日にアスルクラロ沼津がホームで負けた後なので、管理人的には複雑な心境でしたが・・・。

個人的にうめーと思ったのがこの駿河湾3種盛り。
アジ、生しらす、サクラエビの3種ですよ奥さん!

こちらは妻子注文の3種盛り。
1人前はあえて頼まず3種盛りで攻めるスタイル・・・(;^_^A

店長おまかせ3種盛り(だったっけ)
美味しかったです

カニ汁は妻氏とシェアしました~
イカン。ここまで地味に節約志向なのがバレてしまう・・・(;^_^A

沼津魚がし鮨の箸袋は富士山の箸置きにすることが出来ます。

こちらが富士山箸置き。
写真は撮らなかったけど、残りは子どものお子様丼の食べ残しを食べてフィニッシュ()
美味しかったです。流石は沼津。
今度はアスルクラロ沼津が勝った時に行ってみたいですね・・・。
ごちそうさまでした~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます