http://www.yokohamafc.com/news/?n=1708
ショックだ・・・。
滝澤はまだ残ると思っていただけに・・・。
山田卓也選手、戦力外ですか・・・
先日、島田佳代子女史と会ったとき山田選手とはこの本の取材で
知り合いになったと言っていたな・・・。
そういうエピソードを聞くと、オイラが決めたことじゃないのに
なんかちょっと申し訳ないような。
カズも某スポーツ紙によれば1000万のダウン提示を受けたそうなので
来季は相当な経営規模の縮小が予想される。
でも昇格した06年位の予算規模が保てないとなると
予算面だけでも易々と「昇格」と口に出来そうにも・・・。
今オフは栃木、富山、岡山がJ2に参入して強化を図るだろうし
他所のクラブも大量解雇が相次いでいるから、これで例年にない
大量移籍のガラガラポンになれば、それだけ獲得チャンスも増える
・・・といいのだが。
ショックだ・・・。
滝澤はまだ残ると思っていただけに・・・。
山田卓也選手、戦力外ですか・・・
先日、島田佳代子女史と会ったとき山田選手とはこの本の取材で
知り合いになったと言っていたな・・・。
そういうエピソードを聞くと、オイラが決めたことじゃないのに
なんかちょっと申し訳ないような。
カズも某スポーツ紙によれば1000万のダウン提示を受けたそうなので
来季は相当な経営規模の縮小が予想される。
でも昇格した06年位の予算規模が保てないとなると
予算面だけでも易々と「昇格」と口に出来そうにも・・・。
今オフは栃木、富山、岡山がJ2に参入して強化を図るだろうし
他所のクラブも大量解雇が相次いでいるから、これで例年にない
大量移籍のガラガラポンになれば、それだけ獲得チャンスも増える
・・・といいのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます