From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

週末の神奈川ローカルフットボール(2023.4.01&02)結果

2023-04-04 | 神奈川ローカルフットボール(話題)
第57回関東サッカーリーグ1部(神奈川県勢対象試合のみ紹介)
【前期第1節】
4月1日(土) 
【有観客試合・声出し応援解禁試合】
()内は2022年度リーグ順位
東京23FC(関東1部3位) -0(1-0) 東邦チタニウム㈱サッカー部(関東1部8位) @江戸川陸上競技場(天然芝・有料試合) 13:30
得点者
1-0 23分(前半23分):15MF田邉 隆平(東京23FC)

【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=14514&sid=196488

20230401東京23FC vs 東邦チタニウム ダイジェスト


東京ユナイテッドFC(関東1部2位) -0(1-0) 桐蔭横浜大学FC(関東2部1位) @小石川運動場(人工芝) 17:30
得点者
1-0 13分(前半13分) 30MF室崎 雄斗(東京ユナイテッドFC)

【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=14514&sid=196487

第57回 関東サッカーリーグ1部 前期1節 東京ユナイテッドFC vs 桐蔭横浜大学FC  生中継






第57回関東サッカーリーグ2部(神奈川県勢対象試合のみ紹介)
【前期第1節】
4月2日(日) 
【有観客試合・声出し応援解禁試合】
()内は2022年度リーグ順位
横浜猛蹴(関東2部5位) -0(0-0) 日立ビルシステム(関東2部6位) @保土谷公園サッカー場(天然芝) 11:00
得点者
1-0 81分(後半36分):10MF斎藤 直之(横浜猛蹴)

【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=14515&sid=196495

2023.04.02 81分:斎藤直之(横浜猛蹴)1-0


エスペランサSC(関東1部10位) 1-1(0-0) 厚木はやぶさFC(県1部2位 関東社会人サッカー大会優勝) @保土谷公園サッカー場(天然芝) 14:00
得点者
0-1 65分  (後半20分)  :18DF山田 龍治(厚木はやぶさFC)
1-1 90+2分(後半45+2分):38MF山内 恵太(エスペランサSC)

【公式記録】(Goal Note CLOUD)
https://www.goalnote.net/detail-schedule-popup-sp.php?tid=14515&sid=196492

【2023シーズン開幕】関東サッカーリーグ2部開幕戦!vs エスペランサSC








2023神奈川県社会人サッカーリーグ1部
【前期第1節】
4月2日(日) 
【有観客試合・声出し応援解禁試合】
()内は2022年度リーグ順位
神奈川県教員サッカークラブ(県1部8位) 2-(2-3) 神奈川大学SC(県1部7位) @神奈川大学中山グラウンド(人工芝) 09:00
得点者
0-1 10分(前半10分):真壁 龍輝 (神奈川大学SC)
0-2 22分(前半22分):佐藤 瑠意 (神奈川大学SC)
0-3 23分(前半23分):高村 桜輝 (神奈川大学SC)
1-3 32分(前半32分):竹内 宏次朗(神奈川県教員サッカークラブ)
2-3 36分(前半36分):山下 柊飛 (神奈川県教員サッカークラブ)
2-4 50分(後半 5分):海貝 俊輔 (神奈川大学SC)

鎌倉インターナショナルFC(県2部A1位 県2部総合優勝) -0(1-0) YOKOHAMA FIFTY CLUB (県1部1位) @みんなの鳩サブレースタジアム(人工芝) 11:45
得点者
1-0 42分(前半42分):金城 光希(鎌倉インターナショナルFC)

日本工学院F・マリノス(県1部12位) 0-10(0-5) イトゥアーノFC横浜(県1部3位) @日本工学院グラウンド(人工芝) 12:00
得点者
0-1   2分(前半 2分):渡辺 力樹(イトゥアーノFC横浜)
0-2  14分(前半14分):石山 雄悟(イトゥアーノFC横浜)
0-3  18分(前半18分):原 虎之介(イトゥアーノFC横浜)
0-4  25分(前半25分):三浦 瑛介(イトゥアーノFC横浜)
0-5  38分(前半38分):原 虎之介(イトゥアーノFC横浜)
0-6  47分(後半 2分):川野 海和(イトゥアーノFC横浜)
0-7  59分(後半14分):原 虎之介(イトゥアーノFC横浜)
0-8  81分(後半36分):山本 琉平(イトゥアーノFC横浜)
0-9  82分(後半37分):菱沼 祐吾(イトゥアーノFC横浜)
0-10 88分(後半43分):松本 晃希(イトゥアーノFC横浜)

かながわクラブ(県1部11位) 0-(0-2) 品川CC横浜(県1部4位) @しんよこフットボールパーク(人工芝) 19:05
得点者
0-1  9分(前半 9分):50FW古川 頌久(PK)(品川CC横浜)
0-2 30分(前半30分):14FW寺村 介 (品川CC横浜)
0-3 52分(後半 7分):14FW寺村 介 (品川CC横浜)
0-4 82分(後半37分):14FW寺村 介 (品川CC横浜)

Y.S.C.C.セカンド (県1部9位) -1(2-0) 横浜GSフットボールクラブ・コブラ(県1部6位) @東戸塚フットボールパーク(人工芝) 20:05
得点者
1-0  6分(前半 6分)    :林 武蔵 (Y.S.C.C.セカンド)
2-0 19分(前半19分)    :比嘉 虎頼(Y.S.C.C.セカンド)
3-0 55分(後半10分)    :秦 丈司 (Y.S.C.C.セカンド)
3-1 67分(後半22分)    :渡辺 啓也(横浜GSフットボールクラブ・コブラ)
4-1 90+2分(後半45+2分):秦 丈司 (Y.S.C.C.セカンド)





















2023神奈川県社会人サッカーリーグ2部
【Aブロック】
4月2日(日) 
【有観客試合・声出し応援解禁試合】
()内は2022年度リーグ順位
初声FC(県2部B13位) 1-(0-2) JFC FUTURO(県2部A4位) @みんなの鳩サブレースタジアム(人工芝) 14:05得点者
0-1 18分(前半18分)    :菱田 勇永(JFC FUTURO)
1-1 27分(前半27分)    :廣部 隼輔(初声FC)
1-2 49分(後半 4分)    :浅沼 駿吾(JFC FUTURO)
1-3 76分(後半31分)    :浅沼 駿吾(JFC FUTURO)
1-4 90+3分(後半45+3分):菱田 勇永(JFC FUTURO)

横浜ミラン(県2部B9位) 1-(0-0) 南フットボールクラブ(県2部A8位) @横山公園(人工芝) 18:50
得点者
0-1 63分(後半18分)    :江成 優人(南フットボールクラブ)
0-2 69分(後半24分)    :加来 昴巳(南フットボールクラブ)
0-3 78分(後半33分)    :川上 青空(南フットボールクラブ)
0-4 80分(後半35分)    :阿部 速秀(南フットボールクラブ)
1-5 90+2分(後半45+2分):凪 陸弥(横浜ミラン)

2023神奈川県社会人サッカーリーグ2部
【Bブロック】
4月2日(日) 
【有観客試合・声出し応援解禁試合】
()内は2022年度リーグ順位
FC八部(県2部B12位) 1-(0-2) FCSC(藤沢市役所)(県2部A3位) @かもめパーク(人工芝) 13:05
得点者
0-1 31分(前半31分)    :東福 耕平(FCSC)
0-2 45分(前半45分)    :本名 健吾(FCSC)
0-3 54分(後半 9分)    :大王 善太(FCSC)
0-4 59分(後半14分)    :大王 善太(FCSC)
1-4 63分(後半18分)    :立花 和輝(FC八部)
1-5 67分(後半22分)    :鎌田 雄太(FCSC)
1-6 83分(後半38分)    :本名 健吾(FCSC)
1-7 88分(後半43分)    :大王 拓也(FCSC)
1-8 90分(後半45分)    :土田 聖也(FCSC)
1-9 90+2分(後半45+2分):大王 拓也(FCSC)

デスペルーホ藤沢(県2部B10位) -0(1-0) 港北フットボールクラブ(県2部A6位) かもめパーク(人工芝) 19:05
得点者
1-0 20分(前半20分):宮田 達哉(デスペルーホ藤沢)

パジャッソ (県2部A12位) 1-(1-0) 江ノ島フリッパーズ(県2部B5位) @NITTANパークおおねスポーツ広場(人工芝) 11:05
得点者
1-0 37分(前半37分):清水 俊 (パジャッソ)
1-1 46分(後半 1分):石井 海智(江ノ島フリッパーズ)
1-2 67分(後半22分):須田 弾 (江ノ島フリッパーズ)

















関東サッカーリーグ、神奈川県社会人サッカーリーグ1部、2部共に開幕した結果はご覧の通り。
関東1部東チタは終盤の75分からライブ配信を観ましたが最後の猛攻は実らず惜しかったですね・・・。
元東京23FCの飯島選手はやはり相手の古巣東京23FC側にとっても怖い存在だったようです。
桐蔭横浜大学FCはウノゼロで黒星発進。
東京ユナイテッドFCも実況解説付きライブ配信を行うようになったのですね。これは豪華。

関東2部・猛蹴は嬉しい開幕戦白星発進!!!
得点は猛蹴らしいわちゃわちゃとしたセットプレーからのナオのゴールでした(笑)
なんと昨年8月以来のリーグ戦勝利だったとのこと。
そんなに長かったのかと久しぶり過ぎて忘れてました(苦笑)
個人的には3年ぶりに横浜猛蹴コールが出来て良かったです。

エスぺ対厚木はやぶさFCはバチバチの熱い試合。
セットプレーのエアポケットを狙われて厚木はやぶさFCが先制するも
後半ATに後半途中出場の山内が特大FKを決めて追いつく超激アツな展開。
こちらは厚木はやぶさFCさんのハイライト動画が速いです!!
もうオイラなんかは動画作成は付いていけません(滝汗)

なお、今年から関東の警告数の表記は取りやめます。
あれ、結構エゴサに時間を要してしまい更新の遅れの原因となってしまうので・・・。
詳しくは関東サッカーリーグのGoalnoteクラウドをご覧ください。

神奈川県1部2部開幕戦は驚きのスコアばかり。
まず1部ではイトゥアーノFC横浜が日本工学院F・マリノス相手に10-0の大勝。
県2部では偶にあるスコアですが、まさか県1部でここまで大差が付いてしまうとはビックリです。
神奈川大学SCは神奈教と前半は撃ち合いの様相でしたが4-2で勝利。
昇格組の鎌倉インターナショナルFCは昨年王者のFIFTY相手に白星発進!!!
これは鎌倉インテル界隈がざわつくはずです。
保土谷公園サッカー場の関東サッカーリーグと同時刻開催だったのが残念・・・。
こちらも見たかったですね。(保土谷も良かったので悔いは無いですが)

場所を移して観たしんよこフットボールパークの試合は品川CC非公式応援団の歌声が
賑やかな中行われた品川春の介祭り。
寺村介選手のハットトリックなどで4発快勝した品川CC横浜ですが、
PKで早速の県1部今季初ゴールを決めた50古川選手の負傷交代が気がかりです・・・。

コブラはエブリサ藤沢ユナイテッドから移籍加入のGK五味選手とヨネさんがスタメンでおおっと
思いましたが結果は完敗・・・。残念でした。

県2部もBブロックでFCSCが八部相手に9発大勝スタート。
デスぺもウノゼロ勝利、江ノ島フリッパーズはレジェンド須田選手の逆転弾で白星発進です。

Aブロックは初声が完敗スタート。今年も厳しい戦いとなってしまうのでしょうか・・・。
南FCは横浜ミラン相手に4発快勝。
県2部は9日から本格的な開幕となりますね。

この日は日中雨が降ったり夜は肌寒い日となりましたが、選手関係者の皆さんお疲れ様でした。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坂本龍一氏死去 | トップ | 神奈川ローカルフットボール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神奈川ローカルフットボール(話題)」カテゴリの最新記事