2010神奈川県リーグ1部 第11/11節(最終節)
S.C.相模原 vs 横浜猛蹴
2010.10.03(Sun) 13:30 KickOff!!!
会場:日本工学院グラウンド(東京都八王子市)
会場案内
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2009/2009kaijo/kogakuin.htm
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/78kogakuin.htm
明日の神奈川ローカルフットボール大一番といえば
やはりこの試合。
現在、勝ち点28で首位・横浜猛蹴(たける)は同26の2位S.C.相模原と直接対決。
猛蹴はこの試合で引き分け以上であればリーグ優勝が決定する。
相模原と猛蹴との試合といえば昨年3月の会長杯決勝の記憶が新しい。
あの試合は猛蹴1点リードであわよくばという所で相模原の森谷が
CKを直接ゴールインさせ延長なしのPK戦で相模原が勝利している。
相模原の方はもうあの頃とは随分メンバーが入れ替わり違うチームのように
なっている。最近はJFAの推薦だかなんか受けて県リーグ所属ながら
地域リーグ決勝大会に出られるようになったのは周知の通り。
そんな特例措置を受けてさぞ地元は盛り上がっているかというと
前節の試合はあまり観客も来なかったようでなんだかなあと。
上目指すなら上目指すで、もっと県リーグを盛り上げてから出てってもらいたい
もんだよな、まったく。
さて明日は雨の予報のようだが、相模原のファンはどれだけ来るものだろうか。
なお、相模原の相手・猛蹴だけど某マネさんが健気にも盛り上げようと告知打っております。
彼女曰く楽しんだもの勝ちということです。
そうだよなー。やっぱりそうだよと。
アチラはグッズや横断幕などが揃っていて見た目凄そうだけど
猛蹴もブルーシートなんか持ち出して(?)スタンドを青く染めたいそうです。
実現できるかどうか分からないけど、猛蹴を影ながらでも応援してみようか
と思うマニアな方は明日は何か青いモノか服を身に着けて
観戦に来てみてはいかがかなと思うのですがどうでしょう。
あ、傘差す方は青い傘があれば是非みたいな。
って、こんな夜遅くに言うのかよとお小言も貰いそうな勢いでありますが
もしよかったらということで。
個人的にはホントは昔、フランスW杯アジア最終予選でやったような
青いビニール袋を膨らませてプチコレオ~なんてやれたらいいなあと
思っていたのですが、あの袋最近はあまり流通してないんですよね・・・。
オイラの居住地域では見つからなかったので明日横浜駅西口のドンキに
行けたら青ビニ袋あるかどうか探してみようかなんて思いますです。
なお、他の県1部の試合は下記の通り。
中位下位残留争いもこれからが佳境っすね。


日本工学院Fマリノス vs さがみ大沢FC @日本工学院G 15:30
フットワーククラブ vs 平塚SC @寒川中学校 18:30
かながわクラブ vs 六浦FC @海の公園なぎさ広場 19:00
横浜GSFCコブラ vs ALL Z @日産追浜G 10:00
S.C.相模原 vs 横浜猛蹴
2010.10.03(Sun) 13:30 KickOff!!!
会場:日本工学院グラウンド(東京都八王子市)
会場案内
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/syakaijin/2009/2009kaijo/kogakuin.htm
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/78kogakuin.htm
明日の神奈川ローカルフットボール大一番といえば
やはりこの試合。
現在、勝ち点28で首位・横浜猛蹴(たける)は同26の2位S.C.相模原と直接対決。
猛蹴はこの試合で引き分け以上であればリーグ優勝が決定する。
相模原と猛蹴との試合といえば昨年3月の会長杯決勝の記憶が新しい。
あの試合は猛蹴1点リードであわよくばという所で相模原の森谷が
CKを直接ゴールインさせ延長なしのPK戦で相模原が勝利している。
相模原の方はもうあの頃とは随分メンバーが入れ替わり違うチームのように
なっている。最近はJFAの推薦だかなんか受けて県リーグ所属ながら
地域リーグ決勝大会に出られるようになったのは周知の通り。
そんな特例措置を受けてさぞ地元は盛り上がっているかというと
前節の試合はあまり観客も来なかったようでなんだかなあと。
上目指すなら上目指すで、もっと県リーグを盛り上げてから出てってもらいたい
もんだよな、まったく。
さて明日は雨の予報のようだが、相模原のファンはどれだけ来るものだろうか。
なお、相模原の相手・猛蹴だけど某マネさんが健気にも盛り上げようと告知打っております。
彼女曰く楽しんだもの勝ちということです。
そうだよなー。やっぱりそうだよと。
アチラはグッズや横断幕などが揃っていて見た目凄そうだけど
猛蹴もブルーシートなんか持ち出して(?)スタンドを青く染めたいそうです。
実現できるかどうか分からないけど、猛蹴を影ながらでも応援してみようか
と思うマニアな方は明日は何か青いモノか服を身に着けて
観戦に来てみてはいかがかなと思うのですがどうでしょう。
あ、傘差す方は青い傘があれば是非みたいな。
って、こんな夜遅くに言うのかよとお小言も貰いそうな勢いでありますが
もしよかったらということで。
個人的にはホントは昔、フランスW杯アジア最終予選でやったような
青いビニール袋を膨らませてプチコレオ~なんてやれたらいいなあと
思っていたのですが、あの袋最近はあまり流通してないんですよね・・・。
オイラの居住地域では見つからなかったので明日横浜駅西口のドンキに
行けたら青ビニ袋あるかどうか探してみようかなんて思いますです。
なお、他の県1部の試合は下記の通り。
中位下位残留争いもこれからが佳境っすね。



日本工学院Fマリノス vs さがみ大沢FC @日本工学院G 15:30
フットワーククラブ vs 平塚SC @寒川中学校 18:30
かながわクラブ vs 六浦FC @海の公園なぎさ広場 19:00
横浜GSFCコブラ vs ALL Z @日産追浜G 10:00
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます