goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2010会長杯 24日の結果

2010-01-25 | 神奈川ローカルフットボール(話題)
第29回神奈川県社会人サッカー選手権大会
1次ラウンド決勝

Aブロック
初声FC 1-1(PK5-6)SALVATORE1991

Cブロック
六浦FCセカンド 1-2 ゴブリン

SALVATORE1991がチーム創設以来初の県2部昇格
創設20年目で初昇格というのが歴史を感じさせますね。おめでとうございます!!
昇格が決まった瞬間、見てみたかったですね。
ゴブリンは1回戦から3戦連続逆転勝利で昇格
個人的には六浦セカンドが来ると思っていましたが・・・
ていうか、ゴブリンの粘り強さはガチと見ていいかも。
ここもおめでとさんですね。

1次ラウンド2回戦
Bブロック
上溝エストレーラ 0-3 YSCCセカンド
A.N.F.C 2-3 revolution

YSCCセカンドは昇格候補の鉄板の1つと見てました。
ここもやっかいな相手だなあ。
全自大会で長崎県1部の強豪海自大村に競り勝つ実力を持つ
A.N.F.Cがまさかの敗戦
ここも昇格候補と見ていただけに、いったい何が起こったんだろう?

Dブロック
FT三ッ沢 0-0(PK6-5) 日本工学院SC
フォルテSC CAB 0-2 味の素FC

うわぁ。
三ツ沢の三ツ沢による三ツ沢のためのチーム
FT三ツ沢さんが昇格へあと1つという所まで上がってきてしまいましたよ。
FTさんには申し訳ないけど、上がられると
ここのブログタイトルとの関係性が複雑に・・・

そういう意味ではコチラ様は早いうちにブログタイトル改名しておいて
良かったですよねー。ですよねー。

味の素FCは企業サッカー部か否かはちと不明。
でも企業サッカー部も神奈川県3部でも全体の半分位の数なんですよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女子入替戦レポ更新 | トップ | ドリブラー必見サイト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神奈川ローカルフットボール(話題)」カテゴリの最新記事