goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2025神奈川県社会人サッカーリーグ2部Bブロック紹介(3)

2025-03-28 | 神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧
県1部でやってしまったので、県2部も(無謀ながら)紹介やってしまいます。開幕までに間に合わなかったらスミマセン🙇
各ブロックを5チームずつ、3回ずつに分けて紹介します。今回はBブロック第3弾~。11~15チーム目までです。

2025神奈川県社会人サッカーリーグ2部(44チーム)
()内は2024シーズン成績
【Bブロック】(15チーム)
11.△日体大FC(3N1位)
 公式サイト等
 なし
 (ただし日本体育大学学友会サッカー部公式X、Instagramアカウントは有)
名前から察するに日体大サッカー部の2軍。
2024年に県3部登録後、発足1年で県2部昇格を決めた。
大学サッカーなので社会人でも上位を目指すことかと思われる。
2024年度の成績は以下の通り。
 2024年 県3部3N1位(5勝0分0敗 1未消化 勝ち点15 得点22 失点2 得失差+20)
  県2部昇格決定戦 vs横浜かもめSC(県3部3B2位) 3-0〇 △県2部昇格

12.△NGI UNITED(3L1位)
 公式サイト
 https://ngiunited.com/top-team/
 Facebookアカウント
 https://www.facebook.com/NGI-United-2408192589425534/
 Instagramアカウント
 https://www.instagram.com/ngi_united_yutonagai/
2019年度より県3部に登録。座間高校OB主体のチーム。
チームカラーはエメラルド。
チーム名は代表者の永井 裕人(Nagai Yuto)氏の名から取ったもの。
参戦初年度、翌2020年度と2年連続で県2部昇格トーナメントに進出した。
近年はFacebookのみならず公式サイト、Instagramアカウントでも情報更新を行っているようである。
2024年、初の県2部昇格を果たした。2025年度はジュニアチーム及びスクールも立ち上げるとのこと。
彼らが所属していた県3部3Lは未消化や最終順位が不明な年が多く
記録を辿ることが出来ないアーカイブス泣かせなブロックでもあった。
新編される3部では、試合消化や記録提出は協会側がもう少ししっかり指導して欲しい。

2021年以降、直近4年間のリーグ戦成績は以下の通り。
 2021年 県3部3L(順位不明)(3勝0分1敗 3未消化 勝ち点9 得点15 失点4 得失差+11)
 2022年 県3部3L3位(4勝0分0敗 2未消化 勝ち点12 得点34 失点8 得失差+26)
 2023年 県3部3L1位(5勝0分0敗 1未消化 勝ち点15 得点14 失点2 得失差+12)
  県2部昇格トーナメント1回戦 vs 横浜ルークス(3C2位)1-2●
 2024年 県3部3L1位(6勝1分0敗 勝ち点19 得点30 失点4 得失差+26)
  県2部昇格決定戦 vs ルミエール青葉 0-0(4PK3) △県2部昇格



13.△横浜ルークス(3K1位)
 X(旧Twitter)
 https://x.com/Yokohama_LUX
 Instagramアカウント
 https://www.instagram.com/yokohama_lux/
 チームカラー:ネイビー
2023年に創設された若いチーム。
創設初年度からスポンサーが付いている。
活動地域は富士通スタジアム川崎やかもめパーク等。
2024年、結成2年目で県2部昇格を決めた。
結成初年度からのリーグ戦成績は以下の通り。
 2023年 県3部3C2位(5勝0分1敗 勝ち点15 得点17 失点7 得失差+10)
  県2部昇格トーナメント 1回戦 vs NGI UNITED(3L 1位) 2-1〇
              2回戦 vs LOTRS YOKOHAMA(3R2位) 2-1〇
              決定戦 vs Yokohama Puente(3K1位) 1-1(4PK5)●
 2024年 県3部3K1位(6勝0分0敗 勝ち点18 得点42 失点1 得失差+41)
  県2部昇格決定戦 vs WINCHESTER FC(3S2位) 6-0〇 △県2部昇格



14.△FULNELSON(3B1位)
 X(旧Twitter)
 https://x.com/fc_fulnelson
 Instagramアカウント
 https://www.instagram.com/fc_fulnelson/
1995年、横浜市青葉区で発足。市リーグ等で活動後2002年に県リーグ加盟。
2010年代は県2部と3部を行ったりきたりのエレベーターチームとなっていた。
近年はTwitter、Instagramで情報発信を行っている。エンブレムもカッコいいデザインだ。
2021年の紹介ページはコチラ
2020年代は3部暮らしが続いていたが、久しぶりの県2部昇格となった。
2021年以降、直近4年間のリーグ戦成績は以下の通り。
 2021年 県3部3B3位(5勝1分2敗 勝ち点16 得点30 失点12 得失差+18)
 2022年 県3部3B5位(4勝1分2敗 勝ち点13 得点11 失点8 得失差+3)
 2023年 県3部3B4位(2勝1分2敗 1未消化 勝ち点7 得点4 失点5 得失差-1)
 2024年 県3部3B1位(5勝1分0敗 勝ち点16 得点21 失点3 得失差+18)
  県2部昇格決定戦 vs FC OFFSIDE/meteor(3K2位) 2-0〇 △県2部昇格





15.△ONODERA FC B(3G1位)
 公式サイト(ONODERA FCトップチーム内)
 https://www.leoc-j.com/careers/ns/leoc_fc/
 Ⅹ(旧Twitter・ONODERA FCトップと共有)
 https://x.com/leocfc2019
 その名の通りONODERA FCのBチーム。
 2024年に県3部登録1年目でストレートに県2部昇格を決めてきた。
 7戦全勝はもとよりリーグ戦の得点60は凄まじい。
 2025シーズンも台風の目として躍進することが予想される。
 2024年の成績は以下の通り。

 2024年 県3部3G1位(7勝0分0敗 勝ち点21 得点60 失点4 得失差+56)
  県2部昇格決定戦 vs  FCフェルメンターレ(3A2位) 2-0〇 △県2部昇格




にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025神奈川県社会人サッ... | トップ | 週末の神奈川ローカルフット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

神奈川県社会人サッカーリーグ登録チーム一覧」カテゴリの最新記事