各ブロックを5チームずつ、3回ずつに分けて紹介します。今回はBブロック第3弾~。11~15チーム目までです。
2025神奈川県社会人サッカーリーグ2部(44チーム)
()内は2024シーズン成績
【Bブロック】(15チーム)
11.△日体大FC(3N1位)
公式サイト等
なし
(ただし日本体育大学学友会サッカー部公式X、Instagramアカウントは有)
名前から察するに日体大サッカー部の2軍。
2024年に県3部登録後、発足1年で県2部昇格を決めた。
大学サッカーなので社会人でも上位を目指すことかと思われる。
2024年度の成績は以下の通り。
2024年 県3部3N1位(5勝0分0敗 1未消化 勝ち点15 得点22 失点2 得失差+20)
県2部昇格決定戦 vs横浜かもめSC(県3部3B2位) 3-0〇 △県2部昇格
12.△NGI UNITED(3L1位)
公式サイト
https://ngiunited.com/top-team/
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/NGI-United-2408192589425534/
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/ngi_united_yutonagai/
2019年度より県3部に登録。座間高校OB主体のチーム。
チームカラーはエメラルド。
チーム名は代表者の永井 裕人(Nagai Yuto)氏の名から取ったもの。
参戦初年度、翌2020年度と2年連続で県2部昇格トーナメントに進出した。
近年はFacebookのみならず公式サイト、Instagramアカウントでも情報更新を行っているようである。
2024年、初の県2部昇格を果たした。2025年度はジュニアチーム及びスクールも立ち上げるとのこと。
彼らが所属していた県3部3Lは未消化や最終順位が不明な年が多く
記録を辿ることが出来ないアーカイブス泣かせなブロックでもあった。
新編される3部では、試合消化や記録提出は協会側がもう少ししっかり指導して欲しい。
2021年以降、直近4年間のリーグ戦成績は以下の通り。
2021年 県3部3L(順位不明)(3勝0分1敗 3未消化 勝ち点9 得点15 失点4 得失差+11)
2022年 県3部3L3位(4勝0分0敗 2未消化 勝ち点12 得点34 失点8 得失差+26)
2023年 県3部3L1位(5勝0分0敗 1未消化 勝ち点15 得点14 失点2 得失差+12)
県2部昇格トーナメント1回戦 vs 横浜ルークス(3C2位)1-2●
2024年 県3部3L1位(6勝1分0敗 勝ち点19 得点30 失点4 得失差+26)
県2部昇格決定戦 vs ルミエール青葉 0-0(4PK3) △県2部昇格
NGI UNITED 0-0(4PK3)ルミエール青葉(試合終了)県2部昇格を決めたのはNGI UNITED‼️おめでとうございます🎊#kanagawasl#神奈川県社会人サッカー#県2部昇格決定戦#コミュサカ#社会人サッカー#サッカー pic.twitter.com/4dQ7hRRLqK
— take‐05 (@take05fromm) February 23, 2025
13.△横浜ルークス(3K1位)
X(旧Twitter)
https://x.com/Yokohama_LUX
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/yokohama_lux/
チームカラー:ネイビー
2023年に創設された若いチーム。
創設初年度からスポンサーが付いている。
活動地域は富士通スタジアム川崎やかもめパーク等。
2024年、結成2年目で県2部昇格を決めた。
結成初年度からのリーグ戦成績は以下の通り。
2023年 県3部3C2位(5勝0分1敗 勝ち点15 得点17 失点7 得失差+10)
県2部昇格トーナメント 1回戦 vs NGI UNITED(3L 1位) 2-1〇
2回戦 vs LOTRS YOKOHAMA(3R2位) 2-1〇
決定戦 vs Yokohama Puente(3K1位) 1-1(4PK5)●
2024年 県3部3K1位(6勝0分0敗 勝ち点18 得点42 失点1 得失差+41)
県2部昇格決定戦 vs WINCHESTER FC(3S2位) 6-0〇 △県2部昇格
2025.03.02神奈川県 社会人 2部リーグ昇格が決定しました。応援ありがとうございました。🗣️来季も精一杯頑張ります。応援宜しくお願い致します!#横浜ルークス pic.twitter.com/jNh0lzISZo
— 横浜ルークス (@Yokohama_LUX) March 3, 2025
14.△FULNELSON(3B1位)
X(旧Twitter)
https://x.com/fc_fulnelson
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/fc_fulnelson/
1995年、横浜市青葉区で発足。市リーグ等で活動後2002年に県リーグ加盟。
2010年代は県2部と3部を行ったりきたりのエレベーターチームとなっていた。
近年はTwitter、Instagramで情報発信を行っている。エンブレムもカッコいいデザインだ。
2021年の紹介ページはコチラ。
2020年代は3部暮らしが続いていたが、久しぶりの県2部昇格となった。
2021年以降、直近4年間のリーグ戦成績は以下の通り。
2021年 県3部3B3位(5勝1分2敗 勝ち点16 得点30 失点12 得失差+18)
2022年 県3部3B5位(4勝1分2敗 勝ち点13 得点11 失点8 得失差+3)
2023年 県3部3B4位(2勝1分2敗 1未消化 勝ち点7 得点4 失点5 得失差-1)
2024年 県3部3B1位(5勝1分0敗 勝ち点16 得点21 失点3 得失差+18)
県2部昇格決定戦 vs FC OFFSIDE/meteor(3K2位) 2-0〇 △県2部昇格
FULNELSON 2-0 OFFSEIDE/meteor(試合終了)県2部昇格を決めたのはFULNELSON!!!寒い中お疲れ様でした~。#kanagawasl#神奈川県社会人サッカー#県2部昇格決定戦#コミュサカ#社会人サッカー#サッカー pic.twitter.com/xtRQv7BXVD
— take‐05 (@take05fromm) February 23, 2025
FULNELSONさんの昇格セレブレーション。ある選手の方の結婚報告もあり、胴上げシーンもありました。おめでとうございます㊗️#kanagawasl#神奈川県社会人サッカー#県2部昇格決定戦#コミュサカ#社会人サッカー#サッカー pic.twitter.com/MsIJYsHcpC
— take‐05 (@take05fromm) February 23, 2025
15.△ONODERA FC B(3G1位)
公式サイト(ONODERA FCトップチーム内)
https://www.leoc-j.com/careers/ns/leoc_fc/
Ⅹ(旧Twitter・ONODERA FCトップと共有)
https://x.com/leocfc2019
その名の通りONODERA FCのBチーム。
2024年に県3部登録1年目でストレートに県2部昇格を決めてきた。
7戦全勝はもとよりリーグ戦の得点60は凄まじい。
2025シーズンも台風の目として躍進することが予想される。
2024年の成績は以下の通り。
2024年 県3部3G1位(7勝0分0敗 勝ち点21 得点60 失点4 得失差+56)
県2部昇格決定戦 vs FCフェルメンターレ(3A2位) 2-0〇 △県2部昇格
【神奈川県社会人サッカー2部昇格トーナメント】🗓️2/9(日)🆚 FCフェルメンターレ✅2-0(0-0,2-0)得点者:阿部、吉川本日の結果をもちまして神奈川県2部リーグに昇格を決めることをできしました。昨年度から沢山の応援ありがとうございました。#ONODERAFC#ONODERAGROUP#LEOC#kanagawasl pic.twitter.com/xGstEECett
— ONODERA FC (@leocfc2019) February 10, 2025


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます