
日本工学院Fマリノス戦の参戦後記として、ちょいと書置き。
試合後、横浜線に乗り横浜駅で下車。
散髪しようと思って横浜駅西口界隈の理髪店を覗いたけど
どの店もかなり混んでいて、すぐに入れない様子。
ぶらぶら探し歩いていたら、いつの間にか岡野町を過ぎて
いつものS字に曲がる坂道を登ってた。
前日行けなかった三ツ沢。
三ツ沢は前日の嵐が嘘のように澄み切った空の下で静かに佇んでいた。
メイン入口に、なでしこ2部のTEPCOマリーゼの車があったので
おそらく試合があったのだろう。(*)
多分「公園」球技場として年内に訪れることが出来るのは
今日位しか無いということで、しばし別れの挨拶を。
といっても今生の別れじゃないから、しんみりというわけじゃなく。
まあ、なんだ。
また来るよ と。
(*)マリーゼはこの試合に勝って2部優勝したとコチラ様のブログで後から知った。
試合後、横浜線に乗り横浜駅で下車。
散髪しようと思って横浜駅西口界隈の理髪店を覗いたけど
どの店もかなり混んでいて、すぐに入れない様子。
ぶらぶら探し歩いていたら、いつの間にか岡野町を過ぎて
いつものS字に曲がる坂道を登ってた。
前日行けなかった三ツ沢。
三ツ沢は前日の嵐が嘘のように澄み切った空の下で静かに佇んでいた。
メイン入口に、なでしこ2部のTEPCOマリーゼの車があったので
おそらく試合があったのだろう。(*)
多分「公園」球技場として年内に訪れることが出来るのは
今日位しか無いということで、しばし別れの挨拶を。
といっても今生の別れじゃないから、しんみりというわけじゃなく。
まあ、なんだ。
また来るよ と。
(*)マリーゼはこの試合に勝って2部優勝したとコチラ様のブログで後から知った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます