12月になってからアップするのもアレですが、「詳しくは後ほど~」と予告も打っていたので
10月に訪れた鎌倉・湘南深沢にある「みんなの鳩サブレースタジアム」訪問記をアップしたいと思います。
まずは事前の鎌倉プチ観光編から。

まずは鎌倉駅西口からてくてく西へ歩いてすぐにある鎌倉市役所。
ここが県3部・鎌倉市役所サッカー部がある所なんだなと。
建物は大分老朽化が進んでいる様子。
これなら建て替えが検討されているのも納得。



次に行ったのは佐助稲荷神社
この前日に放送されたアド街ック天国で紹介されていたので行ってみた次第。


神社内で撮った写真をパチパチと。

お次に訪れた所はここ。徒歩での移動でした。

鎌倉の大仏。実は実物を見るのはこれが初めてw

いやー、大仏様も角度を変えて観ると色々な表情があるんですねえ。
御胎内に入れなかったのは残念。

次も徒歩で鎌倉行ってはみたものの今まで行ったことのない場所を。


鎌倉の長谷寺。ここも行ったことの無い場所なのでした。
でもまだ緊急事態宣言明けから日も経っていなかったため、人出は少なかった方かも。

この眺めを望みながら見る鎌倉ビールは美味しかったですねえ。



お昼ご飯はこちらの建物が目についたので、新規開拓。店の名前は『三和楼』さん。

頼んだのはラーメンと半チャーハンのセット。

これがまさに美味しい「ザ・町中華」の味で。
また鎌倉・長谷寺へ行った折には是非とも行ってみたいお店でした。
①はここまで。
これだけだと全然サッカー成分ありませんねw
にほんブログ村
にほんブログ村
10月に訪れた鎌倉・湘南深沢にある「みんなの鳩サブレースタジアム」訪問記をアップしたいと思います。
まずは事前の鎌倉プチ観光編から。

まずは鎌倉駅西口からてくてく西へ歩いてすぐにある鎌倉市役所。
ここが県3部・鎌倉市役所サッカー部がある所なんだなと。
建物は大分老朽化が進んでいる様子。
これなら建て替えが検討されているのも納得。



次に行ったのは佐助稲荷神社
この前日に放送されたアド街ック天国で紹介されていたので行ってみた次第。








神社内で撮った写真をパチパチと。

お次に訪れた所はここ。徒歩での移動でした。

鎌倉の大仏。実は実物を見るのはこれが初めてw





いやー、大仏様も角度を変えて観ると色々な表情があるんですねえ。
御胎内に入れなかったのは残念。

次も徒歩で鎌倉行ってはみたものの今まで行ったことのない場所を。


鎌倉の長谷寺。ここも行ったことの無い場所なのでした。
でもまだ緊急事態宣言明けから日も経っていなかったため、人出は少なかった方かも。

この眺めを望みながら見る鎌倉ビールは美味しかったですねえ。
喉が渇いたので pic.twitter.com/xZ3FuDyPTk
— take‐05 (@take05fromm) October 10, 2021



お昼ご飯はこちらの建物が目についたので、新規開拓。店の名前は『三和楼』さん。

頼んだのはラーメンと半チャーハンのセット。

これがまさに美味しい「ザ・町中華」の味で。
また鎌倉・長谷寺へ行った折には是非とも行ってみたいお店でした。
①はここまで。
これだけだと全然サッカー成分ありませんねw


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます