goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

アジア杯予選 香港戦@日本平

2009-10-08 | 日本代表
日本6ー0(2ー0)香港

BSで後半からまったりと。
日本平の芝綺麗すぎ。

試合は極上の有料練習試合って感じ。
一応公式戦だけど

玉田や大久保はもうイラネw
玉田はなにもしないうちに怪我で交代したようだけど
大久保は後半2トップの一角になったのに
下がって司令塔気取りのプレーをすりゃ
誰も取れないタイミングの鬼スルーパスをだすわ、
イマジネーション足りん組み立てだわで失望モノ。
至近距離のフィニッシュは外しまくるし。
あれじゃもう呼ばれないだろ。

よかったのは長谷部、岡崎、交代選手では徳永、寿人。
松井もどんないいプレーを仕出かすか楽しみだった。
(もっともラストパスの精度が悪かったのは残念。)

特に長谷部の運動量とイマジネーションは
遠藤がバランサーで何もしなくていいほど。

岡崎の先制点のアシストもいいし
トゥーリオの得点に繋がる徳永への縦のスルーとか
終盤寿人の惜しいオフサイドになった
速く細かい繋ぎの組み立てとか面白かったし。
岡崎は日本平でハットトリックよかったねと。

これでスコットランド戦は森本、石川ナオが見れるんだろうな。
スコットランド戦、久々にチケット取れてよかったかも。

あとサッカー専用スタジアムは最高の雰囲気。
スタンドの客層もこの試合の位置付けがよく分かってて
じっくり観察して愉しもうという空気が
テレビ画面からよく伝わってきた。
人間力・山本の解説がちょっとウザい位だったしw
無駄に騒がしくないところがよかった。

たまにはこんな代表戦もいいですなと。




(港北FC戦のレポは、もう少しお待ちを)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009 J2 第44節 仙台戦 | トップ | 2009神奈川県社会人サッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本代表」カテゴリの最新記事