goo blog サービス終了のお知らせ 

From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

第52回関東サッカーリーグ1部前期第8節 横浜猛蹴vsVONDS市原FC(2018.07.01)

2018-07-11 | 横浜猛蹴(観戦記等)
第52回関東サッカーリーグ1部前期第8節
横浜猛蹴 1-(0-1) VONDS市原FC
2018.07.01(Sun)11:01KO
会場:かもめパーク
天気:晴
観衆:80人(目測)

得点者
0-1 34分: 6高野 次郎(VONDS市原FC)
0-2 51分:34レナチーニョ(PK)(VONDS市原FC)
0-3 70分:15二瓶 翼(VONDS市原FC)
1-3 71分:32今野 昭(横浜猛蹴)



横浜猛蹴 スターティングメンバー(生年月日/出身校/前登録チーム)

      92山口   6高原

13永埜               1土肥

      32今野  33熊谷

3仲宗根  19片根   5石川  29南

         9若田

GK 9 若田 和樹(1987/10/25/法政大学/横浜GSFCコブラ)
DF29 南  祥巧(1994/10/19/神奈川大学/神奈川大学)
DF 5 石川 大輔(1994/11/27/神奈川大学/神奈川大学)
DF19 片根 健児(1988/07/03/法政大学/FC OSSA)
DF 3 仲宗根 良太(1992/04/28/沖縄国際大学/デッツォーラ島根)
MF33 熊谷 敬太(1995/11/08/神奈川大学)*2018新加入
MF32 今野 昭 (1992/11/09/亜細亜大学/早稲田ユナイテッド)*2018新加入
MF 1 土肥 賢太(1987/06/15/桐蔭横浜大学/tonan前橋サテライト)
MF13 永埜 和喜(1988/12/28/神奈川大学/Y.S.C.C.)
FW 6 高原 伸介(1988/06/13/専修大学/かながわクラブ)
FW92 山口 慎史(1992/08/04/専修大学/早稲田ユナイテッド)
 
横浜猛蹴 SUB
GK31 青木 翔一郎(1995/01/07/横浜市立南高校/かながわクラブ)
DF36 飯尾 信太郎(1995/01/13/湘南工科大学付属高校)
MF 8 齋藤 憂希(1989/02/05/法政大学/Y.S.C.C.)
MF21 橋本 拓也(1994/09/06/神奈川大学/神奈川大学)
MF24 宮澤 佳汰(1996/07/03/立花学園高校/日本大学)*2018新加入
FW11 西田 子龍(1994/02/12/神奈川大学/神奈川大学)
FW28 鳥毛 雄一(1984/09/10/舞岡高校/日本体育大学)

監督(兼代表)大坪 智治(1981/09/30/前職:横浜猛蹴代表兼理事)

横浜猛蹴 選手交代(規定により5人まで可)
46分:MF 1土肥 賢太 → FW11 西田 龍
67分:MF92山口 慎史 → FW28 鳥毛 雄一
71分:FW 6高原 伸介 → MF21 橋本 拓也
83分:MF13永埜 和喜 → MF 8 齋藤 憂希
87分:MF32今野 昭  → MF24 宮澤 佳汰

横浜猛蹴 警告・退場
なし

シュート      7(前 1後 6)
ゴールキック    6(前 4後 2)
直接FK      6(前 4後 2)
間接FK      2(前 1後 1)
オフサイド     2(前 1後 1)
PK        0(前 0後 0)
CK        6(前 3後 3)
============================================================

VONDS市原FC スターティングメンバー(生年月日/出身校/前登録チーム)
4-4-2

     34レナチーニョ  9池田

11三原            15二瓶

      6高野  10棚橋

24藤本  5星野   2伊藤  3齊藤

        21佐藤

GK21 佐藤 健 (1988/02/05/関東学院大学/SC相模原)
DF 3 斎藤 広野(1986/08/05/中央大学/グルージャ盛岡)
DF 2 伊藤 竜司(1990/07/23/帝京高校/藤枝MYFC)*2018新加入
DF 5 星野 圭佑(1985/08/21/道都大学/FKアウダ)
DF24 藤本 修司(1988/04/10/専修大学/ジェフユナイテッド千葉)
MF10 棚橋 雄介(1987/04/09/阪南大学/カターレ富山)
MF 6 高野 次郎(1993/12/15/日本体育大学/鈴鹿アンリミテッド)*2018新加入
MF15 二瓶 翼 (1994/09/10/砂川高校/水戸ホーリーホック)
MF11 三原 向平(1989/12/08/神奈川大学/愛媛FC)*2018新加入
FW34 レナチーニョ(1987/05/14/PastorJoaquim/LopesLleaoVarzim.S.C)
FW 9 池田 晃太(1992/04/20/専修大学松戸高校/ジョイフル本田つくばFC)*2018新加入

VONDS市原FC SUB
GK25 谷口 裕介(1995/08/11/城西国際大学/城西国際大学)
DF22 西袋 裕太(1994/09/06/神奈川大学/横浜猛蹴)*2018新加入
MF13 落合 陸 (1999/05/23/日本体育大学柏高校/柏レイソルU-18)*2018新加入
MF16 藤井 惇 (1992/05/30/JAPANサッカーカレッジ/ザスパ草津チャレンジャーズ)
MF19 久保 匠吾(1995/05/11/中央大学/中央大学)*2018新加入
MF23 秋葉 信秀(1985/04/10/静岡産業大学/ジェフリザーブス)
FW 7 加賀美 翔(1994/04/22/清水西高校/JAPANサッカーカレッジ)*2018新加入

VONDS市原FC 選手交代(規定により5人まで可) 
68分:FW 9 池田 晃太 → MF19 久保 匠吾
75分:MF 6 高野 次郎 → MF23 秋葉 信秀
84分:MF11 三原 向平 → MF16 藤井 惇 
90分:MF15 二瓶 翼  → FW 7 加賀美 翔

VONDS市原FC  警告・退場
なし

シュート     12(前 5後 7)
ゴールキック    8(前 3後 5)
直接FK     13(前 9後 4)
間接FK      2(前 1後 1)
オフサイド     2(前 1後 1)
PK        1(前 0後 1)
CK        9(前 2後 7)
*記録は管理人独自集計による。(間違い等ありましたら、ご指摘お願いします)
============================================================
 
1日はかもめパークにて横浜猛蹴対VONDS市原の試合の観戦に。
今季は4月のブリオベッカ浦安戦以来の参戦。
この日は関東の梅雨明け後最初の週末ということもあってか陽射しが強く
とにかく暑い。こんな中試合をする選手スタッフの皆さんは改めて本当に凄いなと。
あまりにも暑いので防球ネットの柱の陰で見るスタイルに。


猛蹴はこの試合で大分メンバーを変えて来たもよう。
たしかに開幕直後の浦安戦と比べたら大分スタメンの顔ぶれが違うことが分かる。
本来ボランチの高原をFWで起用するなんてビックリ。
DFの永埜を左MFに持ってくるなど市原の右MF二瓶を警戒している布陣だった。

2018/07/01 33分 6高野次郎(VONDS市原)0-1

立ち上がりは暑さのためか静かな立ち上がり。
しかし徐々に市原がボールを持つようになってくる。
何本かシュートを撃たれるけれど、猛蹴はなんとか守り切る流れ。
しかし33分、市原のCKから6高野に打点の高いヘディングシュートを決められ失点。
前半は0-1で折り返し。

2018/07/01 50分 34レナチーニョ(PK・VONDS市原FC)0-2

後半、猛蹴は土肥に代わり西田が登場。
50分、CKの守備でファウルを取られ市原にPK。
これをレナチーニョに決められ0-2とリードを広げられることに。

2018/07/01 70分 二瓶翼(VONDS市原FC)0-3

67分、猛蹴は山口から鳥毛に交代。
しかそその直後の70分に市原に綺麗に崩され0-3に。

018/07/01 71分 32今野昭(横浜猛蹴)1-3

これは勝負が決まってしまったかと思ったが直後に
今野が相手の隙を突くシュートを決め1点を返すことに成功。
このアッという間に決める所が猛蹴らしいところ。

 
その後終盤は攻め込む猛蹴だったがゴールが遠く1-3で試合終了。
前節より改善された様子だったが、前線の動き出しが今一つなのが気になった試合でした。

その後、次節の後期開幕戦さいたまSC戦ではこの試合の後半見られた交代策で
一遍に3人変える交代策が効いて久々の勝利を挙げた猛蹴。後期は巻き返しを期待したいですね。

2018/07/01 関東1部前期第8節 横浜猛蹴 vs VONDS市原FCハイライト


(おまけ)

VONDS市原のチームバス。
立派なクラブハウス、練習場だけでなく、こういうチーム専用バスを持っているだけでも、
このクラブは凄いですね。


あと地味にですが、かもめパークに隣接する道路は相鉄線高架の先も開通しているようです。
どこに繋がっているのでしょうね。

にほんブログ村 サッカーブログ 地域リーグ・都道府県リーグへにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あぶくま | トップ | ダービー直前 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

横浜猛蹴(観戦記等)」カテゴリの最新記事