goo blog サービス終了のお知らせ 

公益社団法人 高槻市シルバー人材センターブログ

シルバー人材センター
「センター情報」「同好会情報」「高槻フォトウォッチング」
**その他折々の情報を発信します**

高槻フォトウォッチングバックナンバー

2006年04月30日 10時37分42秒 | Weblog
高槻フォトウォッチングバックナンバー-水芭蕉園-
<紹介文>水芭蕉(みずばしょう)と言えば春の高山植物の代表花で「尾瀬々原」の湿原が有名ですが、ここ高槻市樫田地区に約30アールの園内に5000本のミズバショウが植栽されている。水芭蕉はサトイモ科の植物で葉が芭蕉に似てかつ、水辺に生えるので この名前になった。その芭蕉は芭蕉科の植物でバナナの仲間、背の 高い木でこの水芭蕉とは別の植物です、白いのは花ではなく仏炎苞(ぶつえんほう)で,本当の花は中心部の黄色いところについています。この同じ場所で座禅草、水仙も楽しめる、又この後ここでは「シャクナゲ園」が開園します。