公益社団法人 高槻市シルバー人材センターブログ

シルバー人材センター
「センター情報」「同好会情報」「高槻フォトウォッチング」
**その他折々の情報を発信します**

高槻フォトウォッチングバックナンバー

2007年01月28日 18時08分09秒 | Weblog
高槻フォトウォッチングバックナンバー-高槻シティ国際ハーフマラソン-
<紹介文>今年も、“2007高槻シティ国際ハーフマラソン”が1月21日に高槻市芝生町にある市立陸上競技場で開催された、今年で15回目で、全国各地から参加があり、毎回ゲストランナーを迎え老若男女5,500名ものランナーがこの新年の冬空の下を駆け抜けた、競技は3Km,5Km、10Km,とハーフに分かれ、市内や競技場を走り、沿道では多くの声援が、ランナーたちを応援した、開催された市立陸上競技場は第3種公認の陸上競技場。400メートルトラックが6レーン・直線コースが8レーンあります。また、フィールド部分では、主な跳躍・投てき種目がすべて実施可能なほか、サッカーなど球技、テニスコート等、体育館内はバレー・バスケット等の室内競技が利用出来る総合運動施設公園です。

高槻フォトウォッチングバックナンバー

2007年01月21日 22時44分25秒 | Weblog
高槻フォトウォッチングバックナンバー-冬景色-
<紹介文>今年、高槻市にも初雪が降りました、今年は暖冬などと言われていますが、高槻の山手は南部より比較的気温が低くこの日も、またたくまに積雪が見られましたが昼間には早くも雪は解けてしまいました、昔は高槻北部の山間部では冬の寒さを利用した寒天作りがおこなわれていました、最盛期には冬季の田園地帯に寒天干しがみられ一つの冬の風物詩になっていましたが、近年はごく一部にしか見られなくなりました、上の写真は薄雪の摂津峡、春の桜や夏の水遊び、秋の紅葉で賑わいますが冬はひっそりとしています、下は萩谷総合公園内の雪景色。

高槻フォトウォッチングバックナンバー

2007年01月17日 00時35分12秒 | Weblog
高槻フォトウォッチングバックナンバー-新春風景-
<紹介文>松の内は正月の「松飾り」を付けている期間で、以降これらをはずし正月行事も終了となりますが、1月の7日までの所もあるようです、本来は小正月の15日までを「松の内」といいますが、この松飾りなど正月飾りをこの“どんど焼き”で焼く行事ですが地方ではいろいろな呼び方があるようです、小正月に行われる火祭りの行事で、古来の左義長(さぎちょう)からきている。都会では場所など制限がありますが地方では大掛かりな長い竹を組んで行う所もあります、書初めを焼いて書道上達の祈願や、その炭火で餅を焼き食べると病気をしないなど言われています。

高槻フォトウォッチングバックナンバー

2007年01月14日 23時12分06秒 | Weblog
高槻フォトウォッチングバックナンバー-新春風景-
<紹介文>新春に関西を中心に行われる通称“えべっさん”が9日・10日・11日にかけて宵戎・本戎・残り戎を含め行われます、高槻でも毎年行われますが、“えびす”は七福神の一員で架空の神様ですが一説では実在の人物とも言われています、七福神は“恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁才天、福禄寿、寿老人、布袋”で恵比寿神は商売の神様、又海の神様としても広く信仰されている、関西では商都大阪の今宮えびす、海・漁業として西宮えびすが有名、何れも福を授かるため善男善女が多く参拝する、冬の風物詩の一つ。

高槻フォトウォッチングバックナンバー

2007年01月09日 19時45分39秒 | Weblog
高槻フォトウォッチングバックナンバー-新春風景-
<紹介文>新年あけましておめでとうございます、年の始めは新たな気持ちになりますが、最近は遠くへの初詣よりも近場の神社仏閣で、と言う傾向が見られます、ここ市民会館となりの神社でも年々参拝者の数も増えているようです、拝殿までの長い行列で待たされるようになりました、今年の干支はイノシシ「亥」、猪突猛進だけでなく周囲の状況をよく見て行動したいものですね。今年もセンター及びホームページスタッフ一同ともにこのホームページを充実して行きたいと思いますでよろしくお願いします。