

盛春クラブの新年会が有りました。

お食事やゲームやカラオケ等をして44名参加楽しく過ごしました

何日か前から係りの人達と一緒に色々準備をして無事終わる事が出来てホッです

皆の協力が有って皆で楽しく過ごせた事に感謝です。

それにしても皆~な元気です

此れからも益々元気に楽しく過ごしたいと思います。

12月23日
21日の夜・・・町内のボランテイアグループと盛春クラブ合同の忘年会がありました。
50人程集まった宴会でとても楽しかったです。皆も楽しそうでした。
私も余興?笑って貰う為?好きな事?をして凄く楽しかったで~す。
皆大笑いしてくれてたのに・・・
一緒に参加した夫は”おてもやん”踊りながら見たらチョット顔が引きつっていた様な気がしました。
全く知らして無かったし今まで一緒に行った事が無かったしこんな事してる私を知らなかったのかも?
それも面白かったで~す。
お世話係をしてくれた方が昨日ポストに写真作って入れてくれて有りました。
又自分でも笑って仕舞いました。アンコールも出来て・・・良かったで~す。
夫は初めて参加して(行く前は尻込みしてたけど娘と私に背中押されて)
下に貼り付けてくれて有る写真の右から6人目。好きなお酒を頂いてカラオケも歌って結構楽しそうにしていました。
此れからの老後お世話に成る方々とも親しくして貰えるきっかけになったのでは?
良かったと言ってるけど照れて?素直に楽しかったとは言いません可愛くない
今日は・・・大根を沢山貰ってたので・・・
朝散歩してる人達に教えて貰って干し大根を作ってみる事にしました。
ベランダに吊るしました。旨く出来るかなあ~
干し柿も凄く甘いくて美味しいのが出来たので、嬉しいで~す。
11月4日
3連休も明けて今日から又、周りは忙しそうなのに・・・
我が家は毎日・・・日曜日。嬉しいな~
この様な時が遣って来るのは遥か前から分かって居たけど・・・
余り現実には考える事も無くバタバタと忙しく悪戦苦闘しながら・・・
毎日を過ごしていました。
何時の間にか、人生の終盤に入り、我に帰ってしみじみ思う事は
私には一番難しい事かな~と思うけど・・・
毎日を「のんびりと・丁寧に・大切に・楽しく・」過ごしたい。
そんな事を最近特に思う様に成りました。
明日は町内の盛春クラブの人達に連れて貰い・・・
外鎌山(朝倉富士)へ登ります。一時間程で登って帰れるとか。
頂上からの見晴らしが美しいって聞いて居るので楽しみです。
夫も誘ってみてるけど、どうするのかな~?
今日朝の倉橋の溜池からの外鎌山です。