今日、軽トラックを購入しました。今までは近所の人に借りたりしていたのですが、さすがに心苦しいものがありましたので。
値段は20万円ちょっと。H8年式です。
走行距離が少ないのと、安さで決めました。
これでせっせと木を切りにいくつもりです。
妻はすぐ壊れるんじゃないかと心配していますが。
スウェーデンハウスじゃなかったら、設計の担当さんが薪ストーブを薦めてなかったら、軽トラなんて絶対買ってないだろうなと思います。
先日も書きましたが、我が家の加湿器はボネコ(写真)です。
これは去年購入したものですが、手入れが楽で気に入ってます。某百貨店で購入したのですが、今年使おうとしたらどうやってもスイッチが入りませんでした。
早速百貨店に電話をしたところ、すぐ送ってくださいとのことでしたので、送りました。数日でボネコから修理したという伝票が付いて、かえってきました。(センサーの故障でしたとのコメントが付いていました)
早速スイッチを入れたのですが、数分すると、また切れてしまい、スイッチが入らなくなりました。
すぐに百貨店に電話したところ、すぐ新品と取り替えますとの返事をいただき、取り替えてもらいました。
それにしても、ボネコの修理のいいかげんさにはびっくりしました。商品はいいと思うのですが。今回は大手の百貨店で購入したので、すぐに取り替えてもらえましたが、そうでなかったらどうなったか分かりません。