goo blog サービス終了のお知らせ 

たまには日記

思い出した時に・・・

お風呂場のカビ

2008-01-29 22:36:35 | SWH

Dscf2711 我が家のお風呂はTOTOのお風呂です。

引っ越してからほぼ毎日、カビ防止のために、風呂からあがったら、お湯を抜いて拭きあげてきました。おまけに換気扇もほぼ24時間点けっ放しです。

それなのに、カビは生えます。

特にひどいのは、写真には写っていませんが、蛇口下の台の裏側です。

でも、ここは洗えばきれいになります。

一番たちが悪いのが鏡の汚れです。まだ点のようなシミですが、こすってもこすっても取れません。ちなみに風呂あがりには洗剤を付けて洗ってます。

我が家では、最後にあがった人が風呂洗いの当番と決まってます(といっても、子供は洗いませんが)ので、妻と2人で風呂に入る順番の競争になります。

本当は、窓を開けて寝れば一番いいのでしょうが、それをすると寒いですし・・・(夏は暑いし)

妻はやるだけやって、あまりにもひどくなったら鏡を取り替えたらいいやんといいます。