シンボルツリーを探しています。
今一番の有力候補は「エゴノキ」です。
庭木のことなど全然知らなかったのですが、結構ポピュラーな木のようです。
6月ごろに白い花がたくさん咲くようで、是非これにしたいと思うのですが、
娘は「もみの木」を植えてクリスマスツリーにしたいといいますし、息子は「果物」を植えて食べたいといいます。
私が本当にほしいのは、
日立のコマーシャル「このー木なんの木気になる木~」に出てくる木なのですが・・・
しかし、広いところに「さあ何でもいいから植えなさい」といわれても、難しいものですね。
水彩画を描くときも一番最初に描き出す時は緊張しますが、庭作りも、この最初の一筆が大切なんだろうなという気がします。
そろそろ注文したバラも届くころなんで、今から大忙しです。