goo blog サービス終了のお知らせ 

たまには日記

思い出した時に・・・

芝生えてきました。

2006-10-07 15:20:12 | その他

10月1日に植えた芝が芽を出しました。

Photo_69 ちょっと見にくいですが、丈1cmというところでしょうか。

植えてから1週間もしないうちに、もう生えてきました。

この調子でいくと思ったより早く生えそろうかも。


揺れる

2006-10-07 00:25:56 | SWH

我が家のリビングの柱時計は、振り子式です。当然傾けると止まってしまいます。

この家に引っ越してから、1週間ぐらいでとまりました。

ぜんまいを巻いても、1週間ぐらいで、また止まります。 なぜ??

ひょっとして壊れたのかも?

そう思っていたのですが、よーく時計を見ると、微妙に傾いています。

なぜ、誰かが動かしたのか?

それは何のために?

色々な疑問が浮かびあがりましたが、つい最近これが原因ではないかというものを思いつきました。

それが、タイトルにつけた「振動」です。

我が家の玄関ドア これが閉まるとき、ものすごい振動が家全体を揺らします。まさしくバーンという感じで閉まるのです。

これは、どこの家もそうなのでしょうか?

おそらくこれが原因で、時計が少しずつ傾いていくものと推定されます。(あくまでも推定ですが)


響く

2006-10-07 00:17:00 | SWH

先日、私の携帯電話が行方不明になりました。

いつもバイブにしてあったので、試しに鳴らしてみると、確かにキッチンのどこかで振動している音が聞こえます。

しかし、どこを探しても携帯は見つかりません。

30分ぐらい探したでしょうか、ふと妻が「これ、2階から聞こえてるんとちがう?」といいました。

しかし、ビーッビーッという音はすぐそこで鳴っているように聞こえます。

でも、そう、この家はスウェーデンハウスでした。人が歩く音が本当にバタバタとよく聞こえるこの家なら、ひょっとしてありえるかも・・

そう思った私は2階の寝室に行ってみました。

するとそこには、バイブの鳴らしすぎで電池が切れそうになった私の携帯が床に転がっていたのでした。

しかし、ここまでよく聞こえるとは・・・・(妻に「どこにやったんや!!!」と怒鳴ってしまった私の立場はいったい)