goo blog サービス終了のお知らせ 

たまには日記

思い出した時に・・・

天気が良くなって

2019-06-16 19:06:00 | 
天気が良くなって、ソラは外へ。
玄関前で何かを探し中。
何もいないので、次の場所へ。
何かないかな
って、走り出したと思ったら、もういない。
夕方はちょっと肌寒い。
明日は仕事お休み。😄
庭に咲いてた小さい花。
カタバミだそうです。雑草かな?

クラウンのショックアブソーバー交換

2019-06-16 09:07:00 | 日記
先週トヨタへ点検に出したところ、リアのショックアブソーバーからオイル漏れを起こしているとのこと。
そういえば、車検の時にも言われた。
次の車検は厳しいとのこと。
費用は、1本だけ交換して、67000円。
たかぁー😵
これは、前に乗ってたロードスターと同じ匂いがする。
右を直したら、左。前を直したら後ろ。
どんどん、修理費がかさんでいく。
後で考えてみると、ロードスターは、なぜか純正品にこだわってしまい、ディーラーのいいなりになったのが悪かった。
ということで、今回はディーラーの言うことは、あくまでも参考にさせていただき、自分で調べてみました。
そもそも、ショックアブソーバー1本だけ交換って・・・
10万キロ走った車なのに、当然もう片方もヘタってるでしょう?
ということで、交換してくれるお店探しから。
ネットで見て、とりあえず電話してみた。
1軒目、整備工場。
ここは、製品を自分で購入して、持ち込んでとのこと。費用は安い。たぶん4本替えて材料費込みで10万くらい。
ネットで調べたら、きちんとしたところは、ついでに寿命がきていそうな関連部品も同時に交換してくれる。
安いけど、交換するだけやねえ。
二軒目はもうちょっと大きい整備工場。
ここは、純正品しか扱わないとの事。
値段はトヨタよりちょっと安いくらい。
3軒目はイエローハット。
ショックアブソーバーの交換はやってないとのこと。
4軒目はタイヤ館。
工賃は4本替えて5万くらい。
カヤバのショックも扱っているとのこと。
そして、ついでに消耗品も、いっしょに替えたほうがいいとのアドバイスをいただきました。
そうそう、そういうのを待ってたんだよなー。
純正品の消耗品はメーカーに注文するのに車検証が必要とのこと。
見積もりを出してもらうためにも一度行ってみよう!と思ってます。
まぁ10万キロも走ると、色々あるよねー😅
ちなみに、はぐみとソラが登って、爪をたてながら降りていくので、塗装はひどいことになりました。😱