ホトケノザ・仏の座 2021-03-05 09:20:52 | 春の植物 冬から春に季節が変化するにあたって、色々な花が一斉に開花します。 ホトケノザも早春の代表的な野草のひとつとして知られています。 紅紫色の綺麗な花を咲かせ、近くでよくよく見ると唇の形をした(唇形花(しんけいか)とよばれる唇の形に似た花で)ピンク色のはかわいらしい。 名前からくるイメージとは違い、花姿が「ロバの顔に似ている」、「ウサギ(兎)の顔のよう」などと言う説もあります。 ちょつとした空き地などで一面に赤紫色に埋めつくしてしまいジュウタンのようです。 関連サイト:花散歩道 ホトケノザ・仏の座 #みんなの花図鑑 « 梅が見頃になってきました | トップ | 木へんに春と書いて椿(つばき... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます