goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

何故 パリの哀愁は

2012年07月24日 | ジュリー
ここの 所、ジュリーのコンサートの記事をネットをめぐり、読みふけっている。みんな、幸せそうでいいですねえ。ああ、悲しいわ。でも、いいの、私だって、ジュリーDVDで 見ようっと。と、彼の若いころのDVDを見たりしております。

で、疑問なんですが。 何故、迷画”パリの哀愁” は、DVD化されないのでしょうか? ビデオもなかったそうですが。どうしてでしょう? なんか、テレビでは 何度か放映されたらしいですよね。(ベッドシーンがカットされていたのも あったそうですが) それで、劇場でも、ジュリー特集とかで、何度か再上映されたそうですよね。 で、どうして?
パリの元ボンドガールとか言う、女優が駄目といってるとか?(彼女にとっては黒歴史の映画かも)いや、この映画ジュリーにとっても けっしていい映画とはいえないですが。でも、けっしていい映画ではないですが、それは別に 炎の肖像だって 全然いい映画とは思えないし。でも、私は好きですよ。炎の肖像。だって、彼のライブシーンも見られるし、ジュリー可愛いから。

パリの哀愁はジュリーの初映画でした。高校生でしたわ。あまりに面白くなくて、唖然として、見終わりました。私の居た所では、2本立てでした。もう一本は秋吉久美子 田中健、仲代なんとか(忘れました。)の不倫映画。秋吉久美子がボーイフレンドの田中健をふって、妻子ありの仲代に惚れて、逃避行する映画だったかな。
パリの哀愁は最初のシーンの毛皮を着たジュリーがパリを歩くシーンとか、元ボンドガールの彼女と、海で戯れるシーンがきれいでした。金沢の新幹線の駅で、抱き合うシーンがあって、ああジュリーと彼女全然変だわ。女性がでかすぎ とか思ったのを覚えていました。で、ストーリはすっかり忘れて何十年。。。
最近、ブログにこの映画をアップしてくださった方がいらして、見ました。ジュリーと彼女が喫茶店で会話するところ。なんてジュリー素敵なの。でも、やっぱり ストーリーが ねえ。でも、綺麗ジュリーをずーっと
見ていられるのはいいわ。
森茉里は 沢田研二を評価していたし、太陽を盗んだ男はパリで、上映すれば絶対ヒットするとまで、いっていたが、彼女はたしか、パリの哀愁に関しては、”沢田研二は年が若いといっても、芸能界を生き抜いてきた人間なので、其の彼が映画のような経験のない若い画学生を演じるのは無理がある”といっていた。たぶん、それあたりですね。さくらももこは ジュリーの最盛期は謎の色男だといっていたそうですが、謎の色男は画学生にはならないですものね。 大体、画学生が毛皮をきてあんなに似合うの? 喫茶店での会話にしても、美しすぎるんです。あなたは!!!

つまり、このとりとめのない文章の意味は、お願いだから、DVDを 出してください。ということなのです。
美しいジュリーをいつまでも、心に留めて、今のジュリーも受け止めたいのです。もちろん今のジュリーも素敵で大好きです。ほんとに。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
迷画 (kinpira)
2012-07-27 10:00:28
NEKORINさんはリアルタイムで映画見たのですね!
>あまりに面白くなくて、唖然・・・
それでも今となってはDVDで見たい!と思う美しさ。
私は未見です~。部分的には見ましたが、これ「悪魔」より後なのにちょっと幼い感じがしたような。ジュリーって同じ時期でも顔が全然違ったりしますよね?
コンサートだとはじめと終わりで変わるぐらいだから当然なのかな

やっぱり「悪魔」が異常に綺麗で色っぽく最高峰かと。
炎、悪魔、パリ・・綺麗だけどストーリーが??なのはどれも・・・ですね

今ジュリは少年の輝き。
すごいのに可愛い方です。
返信する
迷画 (nekorin)
2012-07-28 23:21:42
KINPIRAさん、何時もコメントありがとうございます。お話をしてるみたいで、うれしいです。
若いころの映画、テレビドラマは、本当に、エンターティメントとしては ? ですが、ジュリーの美しい記録としては GOOD JOB ですね。 この映画はすべてのジュリーファンに必須のものだと思いますわ。機会があったらぜひ、ごらんになってください。
 今ジュリーですが、KINPIRAさん、コンサートのはじめと 終わりで変わる ジュリーマジックご経験なさったんですよね。いいなあ。(音楽劇ジュリーは始めも終わりもたいして変わりませんでしたよ。) 来年を楽しみに待っております。
返信する
コメント多発 (kinpira)
2012-07-29 07:55:00
NEKORINさんのジュリ話、萌えと鋭いツッコミ・・ご慧眼に感心して、ついコメしたくなってしまうんです。お邪魔でなかったならよかった!毎度お返事いただけてとてもうれしいです
音楽劇、私も1回見ましたよ。あまりマジックははなかったかも?遠い席でこわごわ見たので確かではありませんが。
ライブのジュリーマジック、来年はぜひ!ですね。ソロコンのがいいけど、タイガースかし
ら。

返信する
大歓迎です。 (nekorin)
2012-07-30 10:12:14
KINPIRAさん。
大歓迎です。
ジュリーマジックは 経験できませんでしたが、ジュリーの不思議な魅力は感じました。私的にはあんまり面白くない劇が、ジュリーのおかげで、見入ってしまったんですもの。
来年は ソロコンを希望していますが。はたして?
今年は皆さんのレポを楽しみに生きています。KINPIRAさんも、どうぞ、よろしく。こちらのコメント欄でも、いつでもお使いくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。