トム・クルーズがパイロットからCIAエージェントに転身し、麻薬の運び屋として暗躍した実在の人物バリー・シールを演じるクライムアクション。バリーの嘘のような人生がアクション、コメディ要素満載で描かれる。敏腕パイロットとして民間航空会社に勤務するバリー・シールのもとに、ある日CIAのエージェントがやってくる。CIAのスカウトを受けたバリーは、偵察機のパイロットとしてCIAの極秘作戦に参加。作戦の過程で伝説的な麻薬王パブロ・エスコバルらと接触し、バリーは麻薬の運び屋としても天才的な才能を開花させる。エージェントとしてホワイトハウスやCIAの命令に従いながら、同時に違法な麻薬密輸ビジネスで数十億円の荒稼ぎをする破天荒な動きをするバリー。そんな彼にとんでもない危険が迫っていた……。監督は「オール・ユー・ニード・イズ・キル」に続き、クルーズとタッグを組むダグ・リーマン。
やっと、見ました。 アメリカン メイド。 日本の サブtitleが ” アメリカをはめた男”。ですがーーー これって実は アメリカにはめられた男 ですよねー。
まあ、実在の事件に基づいて描かれた映画なので、仕方ないのかもしれないけれどさあ。。。。
でも
面白かったよ!
ちょっと、能天気な男をトムが 楽しく演じています。話の運びも 楽しくリズミカルに進みます。そして、バリーシールはめちゃめちゃお金を稼ぐんですが、マジ彼って 家庭的な男でさ、奥さんと子供のためにお金を使ってるという。ちょっと 思ったのが、もう少し、お金の所在をどうにかできなかったのでしょうかね。 スイスの銀行に貯金するとか。
結局はアメリカ政府に利用されて、最後は捨てられるという。 COLATTERAL DAMAGEとして、結局は殺されちゃいます。
ストーリは実際の事件をだいぶ膨らましてる感じでした。なので、映画の最後も思い切って変えちゃって トムは結局生きてましたー ラッキーってな わけには いけなかったのかしらん。
MI シリーズだって彼はいつも サバイバルしてるじゃん。
最後、彼が死んじゃうのが とっても 残念でしたー。