goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

客引きにあって。。。

2013年08月02日 | 雑記
昨日 ちょっと 変なことにあってしまいましたわ。
まあ、自分が招いたことですし、別に何事もなく済んだんですけどね。

あまりに日中が暑いので、避暑のため、車で20分くらいのMALLで、ショッピング兼
散歩をしておりました。そのなかで、最近出来た、”ORO GOLD"という、化粧品屋が
あります。ちょっと前から、見かけて、”ああ、金が入ってるとかいう化粧品だわ。。
なんか、以前通信販売とか 日本でも見たような気がするけど でも、それと違って
随分高級化粧品ぽいわねえ。。” と 思っていたんです。 でも、何時も、夫とか
友人がそばにいたので、入ることは無く過ぎておりました。
で、今日は一人、アイクリームを買いたいと思っていたし、ちょっと、のぞこうかなあと
思って通りかかると、店の前には試供品を配っている店員がいます。

試供品をもらったんですが、店員は(中近東系?ラテン系? 男性です) にこやかに話しかけ、
”ちょっと みていかない? 何時もどこの化粧品使ってるの?”と、誘うのです。
興味があったので、中に入りました。
中は 3つほど、化粧品の並んだ、テーブル そして椅子があります。とても、綺麗です。
そのうちのひとつに座らされます。

”どこの化粧品使ってるの” ”エステとかいく?” ”いくらぐらいエステに使ってる”
見たいな質問をしながら 最初に見せてくれたのが ピーリングです。
腕の内側に塗っていきます。そうすると、垢のようなものが、どんどん出てきます。
”びっくりしないでね” 
ええ、別にびっくりしません。こんな化粧品って、ありましたよね。まあ、垢をコットンで
ふき取った後、モイスチャライザー を とって、塗ってくれます。
”ほら、左の腕とくらべてごらん” 
まあ、右はクリームを今塗ったから ちょっと、しっとりしてますよね。
”ええ、しっとりしてるわ”
値段を聞こうとすると なかなか 回りくどい言い方をします。”ほら、君は 化粧品を買って
それからエステにいって 年間 7-800ドルくらい 使ってるわけだろう、 これは
ピーリング 1週間に1回 だけ、1年以上もつんだよ”
”ええ、だから いくらなの”
”ピーリングは 145ドル、このクリームも145ドル”
私が あんまりびっくりしなかったせいか、店員は自信をもったみたいで、”で、どう、これ
いいでしょう もって行かない? (買わない? という、表現をつかわず、もっていかない?
と 言ってます)

アイクリームも見せてくれました。左目につけてもくれました。 これはセリウムと クリーム
それぞれが245ドル です。(500ドル以上使うと、次にただで フェイシャルを サービス
するよ) と 言ってました。
”私は日本で以外 エステは受けないことにしてるの。だから、ただのフェイシャル は いりません”
そういうと、アイクリームは 売れないとみたのか、145ドルのクリームをまた、だして、
”これは 気に入ったんだよね、please have this"
”いいえ、今日はいいわ” ”じゃあ、素敵なDEALを しよう。クーポンを使うことにして、
このクリームと 同じ値段のこの、トライアルセット 二つでひとつの値段だ!!”
まあ、しつこいこと しつこいこと。

実は私たぶん、彼が二つでひとつの 値段といった DEALを 言わなければ 買ったかもなんです。
化粧品好きなんで。 でも、二つでひとつで 売ってもいいということは 彼のコミッションを入れて、
結局 ひとつが70ドル以下 たぶんものすごい安い商品なんだわって
思って、 その瞬間 店員が止めるのも聞かず 店でちゃいましたわ。
買わなくて正解でした!!!!

うちに帰ってから、 ググッて見ました。:ORO GOLD: 化粧品。
出てくる 出てくる。苦情。 やはり、その、押し付ける売り方。 実はアマゾンなどで、すごい
安く買える。 返品ができない。(売るときは返品可能って、言ってるのに)
香港にも、店があるし、ハワイにもあるようです。
商品は悪くはないと 思うんですが、値段がちょっと高すぎ、売り方が強引過ぎ。
日本の方も、”OROGOLD" には 注意してくださいね。
店に入らないのが 一番です。(化粧品自体 ボトルが綺麗だし、可愛いんですけどね。
でも、高い商品なので、自分が納得して、十分調べてから、買うべきですね)