goo blog サービス終了のお知らせ 

私の好きな映画

私の好きな映画 と 大好きなジュリーな 毎日

ジュリーの ラジオ

2011年12月17日 | 古い映画
Youtubeで アップされてるジュリーのラジオで、2001年から2002年の志村ケンとのトークを何件か聞いたのですが。 結構いろいろ率直にしゃべってますね。彼はいつでも、何でもしゃべれることは正直に話をするのですね。で、其の中で、彼が結婚を決意するにはいつがいいかについて、いってる場面で、意味的には、”相手がすごい自分に惚れてて、自分もまあ いいかなあって感じで結婚するのは良くないです。そうすると、後からこんなはずじゃあみたいになるから。 やっぱり自分がずごい好きで、たぶん相手が自分を思うより自分のほうがもっと好きと 思ったときに結婚をするべきですね”みたいなことを行ってました。沢田研二さん、これって しっかり自分のことじゃあないですか!!! 最初の結婚って、インタビューでも、”すごい愛してるっていうより、なんか 相性がいいみたいな感じです”なんて 答えてらしたものね。私はリアルタイムで、なんか、最優秀歌唱賞かなんかで、”奥様に何か一言”みたいなのに、”いや、彼女は今、テレビ見ていますから、それより、ファンのかたがたに、応援してくれて、ありがとう”みたいに答えてるのを見た覚えがあります。其のとき、”えええ。。。なんか 奥さんかわいそう”って思いました。それとか、映画のインタビューでも”奥様はなんておっしゃてますか?”の質問に対して、”そういった質問にはお答えしかねます”との答えだったんですが、それはもう、当時、家庭のことはまったくマスコミに言わない主義だったのは分かるんですが、それでも、妻としてはちょっと そういった答えは悲しいんじゃないでしょうかね。
やっぱり、最初の結婚は 自分が惚れたというより、まあ、相手が好きといってるし、彼女と結婚するといい家庭が築けるかもしれないし みたいな感じだったのかな。で、30代で突然本当の恋にはまってしまったというわけですか。
ファンのかたがたが結構2回目の結婚相手に関して、反感を持ってるのは、2回目の結婚に関して、ファンへのきちんとした報告が無かった。しかも、結構おおっぴらにのろけを 公の場で、言いまくってる。
(この ラジオでも、結構いろいろと 母ちゃんが 母ちゃんがトークありました)しかも、ボクのラブソングの 相手はすべて母ちゃんであるとまで 言っちゃってるんですもんね。

まあ、なにを言ってもいいんですが、ただ、元奥の気持ちがねえ。まあ、ラジオなんか 聞くことは無いでしょうが、万が一聞いていたら、ちょっと 悲しくなるんじゃないのかなあ。沢田さんの本音だとは思いますが
あんまり はっきり言うのもねえ。と 思ったんですけどね。ただ、一方では、最初の結婚で、人には言えないことで、結構厭なこととかあったのかも。などと 憶測をたくましくしてしまいました。