日曜日 最悪の日でしたー。
午前中はゆっくり起きて、普通に食事。 午後久しぶりにダウンタウンにある、”TRADER JOE"
(安いオーガニック食品、ワイン等を売ってるスーパー)に 行きましたの。 夫も一緒。
ふつーに 買い物を終えて、さて、車を出そうとしたらーーー 車がスタートしません。キーを回しても、何にも反応しません。バッテリーは 去年取り替えたばっかりなのに、なに?
3時ごろでした:、AAAに 電話。バッテリーの会社がそちらに向かいます。との こと。
4時:。 バッテリーの男性がバッテリーのチェック。”バッテリーは 大丈夫ですね。 変だなー。問題の箇所がわからない” とか言いながら、いろいろ チェック。-何をしてるか、私はわんまり わからない。とりあえず、ジャンプスタートを試みてみるも、やっぱりだめ。
バッテリーの男性が”問題はバッテリーではないので、車をディーラーショップに運ぶしかないですね。 TOW トラックを呼びますか?” まあ それしかないですよねー。
雨が降ってきましたよ。外で待ってると濡れるし、スーパーの中は寒いくらいのエアコン。
7時: TOWトラックがやっと 来ました。まあ、その前に来てくれても、駐車場が狭くて、こんでいたので、車を載せるのが無理だったんですけどねー。
8時: ディーラに到着。私たちもTowトラックに乗ってきました。初めての体験。ふふふ。 キーを落とす箱に普通はそれ用の封筒が置いてあるはずなのに、何もなし。TOWトラックの男性がペンとメモ用紙をくれたのでそれに、名前と車種を書いて紙につつんでボックスに落とします。その後 UBERの車をよびます。(これは日本にある?タクシーだけど、ちょっと安いやつ)
8時半家に到着: !!! ガレージのドアを開けるリモートは 置いてきた車の中だ!!!
ガレージが開けられないと、ドアが開けられない!!!
正面のドアのかぎは 夫も私も家に忘れていた!!! なにこれ。
つまりーーー またディーラに戻らなくてはいけないのね。でもどうやって? またUBERを呼ぶ? しかし、住宅地郊外なので、呼んでもすぐ来るとは限らないしーーー。なにこれ。
8時45分 隣の家に泣きつく。そこのご主人がディーラーまでの往復のために車を出してくれることになりました。もう 感謝感激。
9時30分 ディーラーに到着。車の中から、リモートを取り出します。
10時20分 家に戻り、無事にガレージを開けて、家に入るドアを開けました。
可哀そうなネコたちが夕飯を待っていました。ごめんねー。
で、もってこの最悪の一日となった 最悪の原因の車。これなんだと思いますか???
メルセデスベンツ C300 2008年 1年ちょっと前に中古で買いました。基本は私が乗る車なので、丈夫な車がいいということでセレクトしたはずなんですが、去年この車がやっぱりスーパーでバッテリーが死んだので、即AAAに入会してジャンプスタートの後、ディーラに行ってます。その前は車のキー(スマートキーと言ってるます)がだめになったので、ディーラに行ってキーを購入する羽目になってます。(このスマートキーってのが 250ドルくらいしたんだわ)何この車!!!! 最悪のJUNK!!!
STEALING LOCKが 原因だそうです。ネットで調べたら、同じようなことが頻繁におこってるみたいです。今日は夫が車を取りに行きます。費用が1200ドル。TOWトラックの費用はまだわかりません。まあお金以上に つぶされた休日、時間が もったいない。ものすごく疲れたし、、、
このJUNKを 売ろうがこのまま キープしようか悩んでます。今。