昨日、オーランド (ディズニーランドや、ユニバーサルがある観光地)にいってきました。
目的は ”CARMINA BURANA" を オーランドバレエと、コラボレーション して、演じる
というので、それを 見ること。
”CARMINA BURANA"は 修道院で見つかった 歌集を元に作られたそうですが、実は過去2回
ほど、見に(OR 聴き)に 行ったことが、あり、かなり、好きな音楽です。
劇的な、合唱で始まる 音楽。途中に挟まる、酔っ払いの歌。様々なパーカッション。
それが、バレエとともに見られるなんて、面白そう。
面白かったです。 メインは やはり、バレエになってしまいますね。演奏は 過去にくらべると、
まあ、平凡でしたが。
見ていて思ったのは、、、
ー モダンバレエというのは 様々な人種の男性に バレエダンサーになるチャンスを広げたんだなあと
いうこと。クラシックバレエは 結局 女性のリフト役に終始してしまうし、外見も、王子様
じゃないと、 なかなか、重要な役がつきませんもの。 でも、モダンは ラテン系 、黒人系
そういう人々も、 彼ら自身の体の美しさを 見せ付ける、力強い、ダンスが できます
。
ー 上半身裸 の シーンが 多かったので、 ダンスが進むにつれて、ダンサーたちが 汗まみれに
なるのを 見ることができました。
ー 1人 私の好きなタイプのダンサーが、いました。 18歳くらいの金髪の男の子でしたが、
群舞の一人では あるんですが、小柄で一生懸命な感じが見えて とっても、可愛かった。
結構、何回も舞台に出てきたので、将来有望なダンサーなのかしら。
ー 合唱の 部分、ちょっと 力不足かも。 しかも、さすがフロリダの人々!! 合唱の人たちも、
デブなひとが 多くて びっくりです。
ー 1度、完璧に、歌と、演奏と、ダンスが 合ってなかった。。 はらはらしました。
でも、 本当に、あっという間に 終わりました。
とても、楽しい 夜でした。
目的は ”CARMINA BURANA" を オーランドバレエと、コラボレーション して、演じる
というので、それを 見ること。
”CARMINA BURANA"は 修道院で見つかった 歌集を元に作られたそうですが、実は過去2回
ほど、見に(OR 聴き)に 行ったことが、あり、かなり、好きな音楽です。
劇的な、合唱で始まる 音楽。途中に挟まる、酔っ払いの歌。様々なパーカッション。
それが、バレエとともに見られるなんて、面白そう。
面白かったです。 メインは やはり、バレエになってしまいますね。演奏は 過去にくらべると、
まあ、平凡でしたが。
見ていて思ったのは、、、
ー モダンバレエというのは 様々な人種の男性に バレエダンサーになるチャンスを広げたんだなあと
いうこと。クラシックバレエは 結局 女性のリフト役に終始してしまうし、外見も、王子様
じゃないと、 なかなか、重要な役がつきませんもの。 でも、モダンは ラテン系 、黒人系
そういう人々も、 彼ら自身の体の美しさを 見せ付ける、力強い、ダンスが できます
。
ー 上半身裸 の シーンが 多かったので、 ダンスが進むにつれて、ダンサーたちが 汗まみれに
なるのを 見ることができました。
ー 1人 私の好きなタイプのダンサーが、いました。 18歳くらいの金髪の男の子でしたが、
群舞の一人では あるんですが、小柄で一生懸命な感じが見えて とっても、可愛かった。
結構、何回も舞台に出てきたので、将来有望なダンサーなのかしら。
ー 合唱の 部分、ちょっと 力不足かも。 しかも、さすがフロリダの人々!! 合唱の人たちも、
デブなひとが 多くて びっくりです。
ー 1度、完璧に、歌と、演奏と、ダンスが 合ってなかった。。 はらはらしました。
でも、 本当に、あっという間に 終わりました。
とても、楽しい 夜でした。